つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

9月30日 一輪車検定

9月30日 一輪車検定
今日は、今年度2回目の一輪車検定です。これまでの練習を生かして2つも3つも級に合格する子もいれば、惜しくもあと一歩のところで時間が来てしまった子もいました。第3回は2月16日の予定です。また技を磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 一輪車検定

9月30日 一輪車検定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 一輪車検定

9月30日 一輪車検定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 お話集会

9月29日 お話集会
今日は、3年生が夏休み前から始めたバスケットの練習について話してくれました。その後、話し手からの質問に答えて、体育の授業の中で好きな運動や種目について、みんなからたくさんの意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 お話集会

9月29日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 お話集会

9月29日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 本となかよし一行詩集会

9月26日 本となかよし一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 本となかよし一行詩集会

9月26日 本となかよし一行詩集会
なかよし委員会による「本となかよし一行詩集会」が行われました。全校児童が一人一冊本を選び、その内容や感想を一行詩にして発表しました。その後、なかよし委員会がペープサートを使った劇「パンダ銭湯」を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 お話集会

9月15日 お話集会
今日は、3年生が飼っている犬の可愛さとできる芸について話してくれました。その後、飼っている動物への思いや、飼ってみたい動物について、たくさんの意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 お話集会

4年生が、「今夢中になっていること」についてスピーチしました。皆それぞれ夢中になっていることについて紹介しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより