小学校のことを説明するよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の子どもたちが、学校の紹介文を作りました。せっかくなので、寺部こども園の年長さんを招待して、聞いてもらいました。間隔を十分にとって、短時間で行いました。
 堂々と発表する1年生の姿に進級への意欲を、しっかり話を聞く年長児も入学への期待を感じました。
 とてもよい時間でした。

3・11 あの日を忘れない

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で、東日本大震災から11年が経ちました。風化させてはいけない出来事です。半旗を掲揚し、地震発生時刻に全校で黙祷しました。
 まだ避難している方、見つかっていない方がいるということも忘れてはならないと思います。

卒業おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も6年生への感謝を伝え、卒業をお祝いする企画、メッセージを送ろうが始まりました。昇降口付近に心のこもったメッセージが飾られています。

春さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の内外に春を見つけました。水仙、梅の花、タンポポの花、2週間後は卒業式。3週間後は春休みです。
 

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式練習が始まっています。今日のカウントダウンカレンダーを見ると、残り11日とありました。
 寺部小学校で過ごす日もあとわずかです。きっと立派な卒業式になることでしょう。

明日は

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、ひな祭り。3月2日の給食は、ちらし寿司とひなあられ、すまし汁、鶏肉の照り焼き、牛乳です。ちらし寿司の具をご飯に混ぜていただきます。
 明日3日は中学校の卒業式。暖かくなるといいですね。

春よ

画像1 画像1
画像2 画像2
 風はまだ冷たいですが、日差しは少し暖かくなり、日没時間も遅くなってきました。
 地域の方がお花を届けてくれました。もうすぐ3月。令和3年度最後の月です。
 みんな健康で元気に1年を締めくくれますようにと願います。

真っ白

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2022年2月22日、2がたくさん並ぶ日です。今朝も真っ白な朝でした。かなり冷え込みました。矢作川にかかる橋の上は凍っているようでした。気をつけて登校して来てくださいね。

白い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日、朝から雪がチラチラ。校舎の屋根や運動場にうっすら雪が。寒い朝ですが子どもたちは元気いっぱいです。
 いろいろな生活制限がありますが、健康安全を守りながら、子どもらしい元気さも大切にしていきたいと思っています。

春はもうすぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も地域の方がお花を届けてくれました。少し早いですが、お雛さまも飾りました。一輪挿しの梅は、にっこり微笑んでいるようです。
 卒業式は一ヶ月後。巣立ちの春はもうすぐそこです。

新歩道橋 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい通学路になって一週間が経ちました。近くなったね、新しい歩道橋は長いよ、などの声がありました。
 下校時一緒に通ってみました。歩道橋上からの眺めをお届けします。

節分献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は節分。今日の給食は、節分にちなんだ献立でした。いわしのかば焼き丼や福豆をおいしくいただきました。
 鬼は外、福は内。心から願う毎日です。

今週のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊張の続く日々ですが、心を込めていけていただいた花に元気をいただきます。今週もありがとうございます。

くれぐれも

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナの感染者急増が続いています。対策の継続をお願いします。

今週のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
 一段と冷え込んだ朝になりました。マスク越しではありますが、子どもたちの笑顔に元気をもらいます。
 校内書き初め展に多数ご来校いただき、ありがとうございました。
 今週も素敵なお花が届きました。心が豊かになる場をありがとうございます。

準備ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、明後日に体育館で校内書き初め展を行います。先生たちで準備しました。
 感染症対策をして、ご都合がつけば、子どもたちの力作をご覧ください。

厳重警戒レベルに

画像1 画像1
画像2 画像2
 豊田市、愛知県、全国で新型コロナの感染者が急増しています。
 警戒レベルが上がりました。引き継ぎ感染症対策をお願いします。

感染症対策を

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナの感染者が増えています。明日から3連休になりますが、確実な対策をお願いします。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月7日、寺部小学校再始動しました。地域の方がいけてくださるお花も新春モードです。
 

雪の冬休み最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。明日から学校が始まります。
 冬休み最終日は、雪の1日になりました。明日の朝、足元に気をつけて、暖かくして登校してくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業(〜31日)