☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

12/20 4年生理科の様子

 理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 6年図工

 オルゴール製作がスタートしました。デザインを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 授業風景

 4年生図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15授業風景

 今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 授業風景

午前の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 授業風景

午前の授業風景です。

本日から個別懇談会です。天候に恵まれ、とても暖かい日となりました。

お気をつけてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12授業風景

 本日午後の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 授業風景

 本日の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8授業の様子

午前の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 1年生算数の授業

 1年生が算数で「なんばんめ」の学習をしました。前(後ろ)から何番目や、前(後ろ)に何人という概念は難しく、理解するのに苦労することがあります。ですが、1年生の子たちは、どの子も図を書き、問題の解き方について説明できていました。1年生の頑張る姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 1年生おもちゃ祭り

 1年生が2年生を招待しておもちゃ祭りを行いました。2年生が楽しく遊んでいる様子に、1年生は満足している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃ祭り

 2年生が1年生をおもちゃ祭りに招待しました。紙コップやトイレットペーパーの芯等を有効活用して、おもちゃを作り、1年生の子たちと一緒に遊びました。遊び方を上手に説明して、楽しく遊ぶことができました。来週は、1年生が作ったおもちゃで、おもちゃ祭りをする予定です。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 1・2年生自然体験学習

 今日1・2年生はトヨタの森へ自然体験学習に出かけました。
自然とたくさん触れあい、そして収穫したサツマイモを、焼いていただいて食べました。
学校に帰ってきたとき、みんなにこにこしていて楽しんだ様子が伝わりました。

 1・2年生の子たちが安全に学習できるよう、地域学校共働本部から6名の方にご支援いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5授業風景

 各学年授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 お別れ会

 担任の先生が、明日から休暇に入るため、3年生の子がお別れ会を行いました。
すべて子どもたちで行っていました。一人ずつ先生にお礼の言葉を述べたあと、プレゼントを渡しました。最後はみんなで円になり、担任の先生にお礼をしたり、これから頑張ることを誓い合い合ったりしました。
 会が終わった後、寂しい気持ちが押し寄せたのか、下校時は涙を見せる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 授業風景

 5・6年生が授業を行っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1クリスマスツリー準備

 12月に入り、急に寒くなりました。今年もクリスマスツリーを用意します。
5年生がクリスマスの飾りつけを手伝ってくれました。どこから見てもきれいになるよう工夫して飾ることができました。
 なかよしホールに展示した後、廊下や校長室が汚れているのに気づき、掃除もしっかりしてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 1年生活科の様子

 1年生が、秋に集めたドングリを使っておもちゃ作りを行いました。
 今日は、地域共働本部から、ボランティアとして4名お見えになり、おもちゃ作りのお手伝いをしたり、一緒に遊んでくださったりしました。
作り方が難しいおもちゃについて、アドバイスをしてくださったり、手伝ってくださったりしたので、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 トヨタ鞍ヶ池記念館見学

 4年生が校外学習を行いました。トヨタ自動車の歴史にふれ、子どもたちは質問をしたり、自動車を食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 1・2年生サツマイモの収穫

 春に植え付けたサツマイモが成長し、今日収穫の日を迎えました。
大きなものや小さなもの、いろいろな大きさのものが収穫できました。
収穫したイモは、12月トヨタの森で、焼き芋にして味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式

学校だより

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

学年通信

ほけんだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

地域学校共働本部

その他

災害時の対応