みんな元気な岩倉っ子!

学校の生き物探し

特色ある学校づくり推進事業だより

 4年生が、総合的な学習で地域の自然について学んでいます。今回は学校の生き物探しということで、トヨタの森、自然観察の森のインタープリターを講師に招いて、みんなで生き物探しをしました。講師の方が事前に下調べをした時にはあまり生き物がいない様子でしたが、子ども達は思ったよりもたくさんの生き物を見つけていました。
 自然がいっぱいの岩倉小。生き物が探せる環境を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の読み聞かせと季節の飾り

特色ある学校づくり推進事業だより

 9月11日(月)に、きりんクラブによる読み聞かせがありました。
毎月楽しみにしているこの時間。読書好きな子はもちろん、ちょっぴり苦手な子でも、読んでもらうことでお話の世界にないりこんでいきます。
 図書館の前には、司書さんが選んだお月様の絵本がたくさん並んでいます。入口には、お月見の掲示もあります。
 秋の夜長に読書もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 ミニ通学班会
2/3 第3回資源回収