学校公開日、高校説明会に多数ご来校いただき、ありがとうございました

6月全校集会(各委員会より)

6月の全校集会を行いました。
5つ委員会より、それぞれお知らせがありました。
・図書委員会「図書館の利用について」
・保健委員会「熱中症予防クイズ」
・放送委員会「リクエストボックスについて」
・生活環境委員会「自転車鍵チェックについて」
・給食委員会「ランチルームの片づけについて」
学校生活向上のために生徒同士で声を掛け合う姿がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前指導(3年)

3年生は、修学旅行のしおりも出来上がり、学年で事前指導が行われました。
どの子もとても楽しみしているようで、真剣に先生の話を聞いていました。
慌てないようにこの週末でしっかりと準備をしてしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回読み聞かせの会

地域学校共働本部の活動として、地域の方々による「読み聞かせの会」を開催していただいています。
年に8回計画されていて、本日は第1回目でした。中学校で読み聞かせをしているのはあまり例がないようです。
地域の方々が学校に足を運んでいただき、生徒との交流をすることは、本校にとって有形無形の財産となっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普段の授業も頑張っています(3年)

3年生は、修学旅行を来週に控えて、うきうきモードです。
しかし、5時間目の英語と社会の授業をしっかりと受けていて立派だなあと思いました。
励みになることがあった方が、頑張れるのかもしれないですね、
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他