ようこそ 山之手小学校ホームページへ 

2年国語科「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年国語科「お手紙」でがまくんとかえるくんのお手紙を待つ四日間を想像して、即興劇にしました。

6年縄跳びチャレンジ記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
目標回数に達成できるようチャレンジしました。次回の記録会に向けて頑張ります。

5年算数 平均を使って

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では算数で平均を学んでいます。
自分の歩幅を測ったり、持っている鉛筆の平均を求めたりしました。
日常でも活用できると、うれしい限りです。

2年学年通信(11.30)

画像1 画像1
2年学年通信11月号をアップしました。
こちらからご覧いただけます。
2年学年通信(11.30)

1年学習発表会に向けて(11.27)

30日の1年学習発表会に向けて、スカイメニューの発表ノートをつくっています。自分で考えてつくった秋のおもちゃの作り方や遊び方をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支学年だより

6年12月号

2年 なわとびチャレンジ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からなわとびチャレンジ週間が始まりました。
前まではできなかった技にもたくさん挑戦しています。

3年 学年通信11月号

1年学年だより

4年学年だより

5年12月号学年通信(11.22)

画像1 画像1
↓クリック↓
5年12月号(11.22)


○androidスマホをお使いの場合
 保護者の方から見られないことがあると伺っています。調べたところ、PDFを読み込む設定や専用アプリの取得を必要とする場合があるようです。再度設定していただくか、お子様のタブレット端末をご利用ください。

2年 国語科「お手紙」

画像1 画像1
「お手紙」を読んだ感想を、タブレットを使って共有し、話し合いました。

3年 運動会に向けて7

3年生最後の運動会練習をしました。最後に、みんなで思いを高め合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会本番に向けて、ダンスリーダーから学年全員に声かけをしました。一心同体を目指して練習の成果を発揮します。

2年 キュビナを活用した月例テスト

画像1 画像1
今まで紙で行っていた算数の月例テストをキュビナで行いました。
間違えた問題をすぐに見直すことができます。

4年学年だより

6年 修学旅行の紹介

画像1 画像1
修学旅行で行った場所や来年度行ってほしい場所などをパワーポイントなどにまとめて、縦割り班の5年生に紹介しました。

5年総合 4年生と交流しました

画像1 画像1
4年生が総合の発表をタブレットのパワーポイントを活用して、3年生に発表します。
そこで昨年度SDGsを学習した5年生が先輩として、4年生にアドバイスしました。

2年 かけ算九九をがんばっています

画像1 画像1
毎朝教室に入る前に苦手な段の九九を唱えてから入ります。
全員で九九マスターを目指し、がんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

重要なお知らせ

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

地域学校共働本部