ようこそ 美里中学校へ!

9月4日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9月4日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業では、顕微鏡を使った技能テストが行われていました。体育は、休み明けの体調と暑さを考慮し、体育館で軽い運動からスタートしていました。美術や技術の授業では、生徒が作品づくりに励んでいます。

夏休み明けの全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

夏休み明けの全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8時25分から全校集会を実施しました。まずは西三河大会優勝のソフトボール部と、世界OM大会優勝の高浜さんの教育委員会表彰を行い、メダルを贈呈しました。続いて、県大会に出場した吹奏楽部の表彰伝達を行い、生徒会副会長によるスピーチがありました。校長からは、部活動や学校外の団体で出場した大会で活躍した人たちへのねぎらいと、地域の施設やお祭りでボランティアをしてくれた生徒への御礼を伝えました。そして、「ありがとう」「ごめんね」を素直に言える優しさと賢さ、行事や部活動などで、みんなと何かをやり遂げた後、仲間や支えてくれた人に愛を感じる心の素敵さについて話をしました。

民生・児童委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月1日の朝、美里地区の民生児童委員さんが二つの門に立って、生徒たちを出迎えてくださいました。毎年、9月1日に、さわやかな挨拶を生徒におくってくださっています。

3年生希望制三者面談

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 ★入学式・始業式

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

その他

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校からのたよりその他

いじめ防止基本方針