ようこそ 美里中学校へ!

1・2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語では、ALTを相手にパフォーマンステストを行っていました。自分の好きなことを紹介するため、タブレットでお気に入りのアニメやゲームなどを示しながら英語で伝えていました。1年生の国語では、「聞き上手になろう」という学習課題のもと、示された文章を読んで感じたことを、「スカイメニューの気づきメモ」に各自が打ち込んでクラスで共有していました。2年生の理科は、イカの解剖に取り組んでいました。解剖して取り出した器官をタブレットで撮影し、発表ノートに貼り付けてまとめに活用したり、教科書に載っていない細かな器官の名称や働きをタブレットで調べたりしていました。ニオイなどが苦手で実物を見られない生徒の観察用としても、タブレットで撮影した映像が生かされていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 地区別会    (下校指導)
10/16 体育祭特別日課

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

進路だより

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校からのたよりその他

いじめ防止基本方針