2年学年通信40号

来年1月の予定を裏面に掲載しました。変更があることもご承知おきください。

1年学年通信#27を掲載しました。

今週はネットモラルについての道徳の授業を行いました。
SNSやインターネットなどの使い方について、ぜひご家庭でも話題にしていただければ嬉しいです。

1年学年通信#27


1年学年通信#26を掲載しました。

総合的な学習で、職業インタビューの発表会を実施しました。
社会で働く上で大切なことを、多くの方々からたくさん学びました。

1年学年通信#26

第2学年学年通信39号

第2学年学年通信39号 2023年度入試について(再掲)

1年学年通信#25を掲載しました。

今回は、定期テストに絡めて、令和4年度からの公立高校入試制度の変更についても紹介しています。
進路に関わる大切な内容ですので、ぜひご覧ください。

1年学年通信#25

第2学年学年通信38号

公立高校入試についてのQRコードを掲載しました。

第2学年学年通信37号

後期リーダー会の写真と、現在中学2年生が受験する公立高校入試の変更点を簡潔に掲載しました。

1年学年通信#24を掲載しました。

今回は、社会科の授業紹介です。
みんな意欲的に学習に取り組んでいます。

1年学年通信#24

1年学年通信#23を掲載しました。

今回は、芸術の秋と食欲の秋を紹介しています。

1年学年通信#23

第2学年学年通信36号

第2学年学年通信36号掲載しました。保護者会日程の中で、ご都合の悪い日時がありましたら、保護者会案内プリントの下部分にご記入のうえ、担任にご提出ください。

第2学年学年通信35号

先週に引き続き体育祭の写真、そして、ボランティア清掃の写真を掲載しました。

1年学年通信#22を掲載しました。

秋です。
皆様にとっての秋はどんな秋ですか?
今回の通信では、1年生や1年部の先生たちの意見を紹介しています。

1年学年通信#22

1年学年通信#21を掲載しました。

学習への良い取組を、マンガで紹介しています。
体育祭が終わり、次は中間テストに向けて学習に力を入れていきたいと思います。

1年学年通信#21

2年学年通信34号

体育祭の写真を数枚ですが、掲載しました。

2年学年通信32号

プレ体育祭(2年保護者参観)の個人種目の様子を掲載しました。

1年学年通信#20を掲載しました。

いよいよ明日は体育祭です。
生徒の皆さんにとって、思い出深い一日になりますように。

1年学年通信#20

念のための連絡です。
土曜、日曜が雨天で体育祭ができない場合、24日(日)は午前授業となります。
1組:英語 美術 国語
2組:国語 体育 数学
3組:美術 英語 数学

第2学年学年通信32号

体育祭練習の写真等、掲載しました。

1年学年通信#19を掲載しました。

後期が始まり、新しい学級の役割、新しい学習、体育祭の練習など、生徒は忙しくも、充実した日々を送っています。

1年学年通信#19

第2学年学年通信31号

生き方教室・保健集会について掲載しました。

第2学年学年通信30号

1組生き方教室感想掲載
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

学校行事