交通安全指導

 夏の交通安全週間を受けて、7月1日(木)の一斉下校時に、交通安全指導を行いました。事前に、各担任から教室で、登下校時のルールや注意点について、話をしました。
 また、下校時には全教職員が、校門前や各地区の交差点や横断歩道等の危険個所に分かれて見守りや交通安全指導を行いました。地域の方も、交通安全を願い、立哨活動等を行い、皆さんを見守ってくださっています。
 自転車や徒歩、バスなどどで、広域から通学しますが、それぞれの立場で、交通安全に十分注意するように改めて意識しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

学校行事