6月29日6時間目の総合の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日の6時間目の「総合的な学習の時間」の様子です。1年生は地域調べのまとめを行っていました。電話で地域の方にインタビューを行う生徒もいました。2年生は職業観の育成の一環で、「自分がお店の店長になったら」というテーマについて考えていました。お店の立地や売り上げなど現実的にお店を運営する上で必要なことを考えていました。3年生はSDGsについて、自分たちが身の回りでできることを考えて、タブレットでまとめて発表会をしていました。どの生徒もタブレットを活用して、「節水」や「リサイクル」など、地球を守るために、将来に向けてどんな生活をするのか、深い学びを行っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

学校行事