豊田市中学生総合体育大会まだまだ続いています。応援よろしくお願いします!

白い粉の正体をしるために…続編

 1年生の理科では、「白い粉を区別しよう」という授業が行われていました。前回の授業で、白い粉をどう見分けるかを考えました。今回は、みんなが考えた方法で、実験を行いました。
 観察したり、水に溶かしたり、火で炙ったり…と様々な方法で確認をしました。特に火で炙ったときには、「綿菓子のような匂いがしてきた…」と、みんなが楽しそうに実験をしていたことが印象的でした。
 みんな白い粉の正体は見分けられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 市内大会
6/30 市内大会
7/5 保護者会1

学校だより

全校配布文書

保健だより

PTA

配布文書・お知らせ

特色ある学校づくり推進事業

相談室だより

地域共働本部だより