週末から、豊田市中学生総合体育大会が始まります。

人の少ない教室【3年生、公立推薦入試】

今朝は公立推薦入試が行われているため、3年生教室は空席が目立ちます。残っている生徒も心の中で応援しています。実力を出してきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学の

 3年生の数学科は少人数指導で行われています。3,4人のグループに分かれ互いに教えあって知識・技能の定着を図っています。教師はファシリテーターとして円滑に学びあいが進むように声をかけて回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穴の効果でしょうか?【3年生】

 2月・如月、最初の日。昨晩はかなり強い雨が降りました。いつもであれば、校舎前の「語らいの小道」は大きな水たまりができ、生徒はそれを避けながら登校していました。
 しかし、今朝は目立つ水たまりがありません。3年生が朝、掘り続けている穴の効果でしょうか?今朝も3年生は掘っています。彼らの目指す姿はどんな形なのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 公立推薦入試
2/7 公立推薦入試 合格発表
2/9 公立一般出願
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

校長室から

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

保健だより

PTA

その他

配布文書・お知らせ

進路だより

相談室だより

地域共働本部だより