6/3(月)4(火)前期中間テストです。給食後下校となります。両日とも最終下校は13時25分となります。6/7(金)心電図検査(1年生)の予定です。教育実習の最終日です。

自然教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどに続き、バスの中の様子です。

自然教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
只今、ひるがの高原SAに到着しました。
もうすぐホテルに到着します。

書き初め大会の様子(ハピスマ)

 ハピスマの書き初めの様子です。緊張感のある中で、黙々と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会の様子(1年生)

 1年生の書き初め大会の様子です。1年生は「公明正大」と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会の様子(2年生)

 2年生の書き初め大会の様子です。2年生は、「笑門来福」と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会の様子(3年生)

 3年生の書き初め大会の様子です。「理想の実現」と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、クリスマス献立です。「今日のガトーショコラを食べたいから頑張ります」と話す生徒もいました。

子どもの権利啓発事業「子どもの権利学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田市役所次世代育成課の方と豊田市子どもの権利擁護委員の方にお越しいただき、子どもの権利について学びました。全クラスをオンラインでつなぎ、学習用タブレットを活用して行いました。

後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日の5・6時間目に後期生徒総会が行われました。執行部、各委員会から提案がされて、賛成多数で可決されました。

後期の生徒総会が行われました。

画像1 画像1
 後期の生徒総会が行われました。後期の生徒会役員から、今後の活動方針や活動計画が示されました。その後、各委員会から活動計画が提案されました。学習用タブレットを活用し、全校生徒は各教室から参加し、方針や計画について質問をしたり、意見を発表しました。

授業研究をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、教員の授業力向上に向けて取り組んでいます。互いの授業を参観し、良かった点と改善点を指摘する場を設定しています。今日は理科の授業を参観しました。

社会科の授業の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科の授業の様子です。地理の内容を学習用タブレットを活用して復習していました。チーム対抗とし、クイズ形式のため、生徒たちは相談しながら、全問正解をめざし取り組んでいました。

秋も深まってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の猿投山です。木々の葉も色づき、美しい景色を見せています。秋も深まってきました。朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。体調管理には、くれぐれも気をつけてください。

1年生の取り組み

画像1 画像1
 1年生は、学校生活をよりよいものにしようと生徒が頑張っています。今週は、給食の配膳について、清潔に適切な時間内でできるように協力しています。その様子を表にまとめ、4クラスが切磋琢磨しています。

保健体育科の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
 1年生の保健体育科の授業で「サッカー」をしています。今日は、昨日と比べてとても暖かくなり、汗をかいている生徒もいました。

3年生が入試の説明を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、今年度の公立高校入試の「推薦選抜」「特色選抜」について、応募資格や入試内容、今後の進め方について説明を聞きました。

1年生 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、総合的な学習の時間を使って「地域調べ」を進めています。班ごとに調べる視点を出し合いながら、積極的に学習へ取り組んでいます。

理科の授業の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の理科の授業の様子です。軟体動物の体のつくりを実物で観察しようということで、本物のイカを使って授業をしました。観察してほしい部分を学習用タブレットを活用して示していました。生徒は、興味をもって観察していました。

生徒会主催「猿中杯」 図書放送委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から生徒会主催の「猿中杯」が始まりました。これは、委員会活動をさらに活性化するための活動です。今週は、図書放送委員会が担当です。お昼の校内放送の内容に関する問題を帰りの会の時間に出題し、正解率を学級対抗で競うというものです。出題と回答については、学習用タブレットを活用しています。

1年生 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、総合的な学習の時間を使って、地域の学習を進めています。地域のことを調べるための資料がたくさん用意されています。これからの学習が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校9:00〜11:30)
その他
4/5 テストメール配信予定(17:00)
4/6 テストメール配信予定(17:00)

学年通信