6/20(木)4時間授業です。最終下校は午後1時55分です。6/22(土)より豊田・みよし地区中学校総合体育大会が始まります。

楽猿祭へのご協力 ありがとうございました。

画像1 画像1
 昨夜の雷雨から一転、今日は素晴らしい青空のもと、「楽猿祭」が行われました。生徒は、クラスの仲間と協力しながら、ここまで練習を積み重ねてきました。また、「楽猿祭」を支える役割も果たしていました。それぞれが自分の役割を果たし、とても有意義な一日となりました。保護者の皆さま、精一杯のご声援をいただき、ありがとうございました。ぜひ、お子さまのがんばった姿を賞賛していただければと思います。

本日は予定通り「楽猿祭」を行います。

 昨夜は雷雨となり、天候が心配でしたが、今朝は青空が広がっています。「楽猿祭」予定通り行います。
画像1 画像1

R05_進路通信第21号をupしました。

2年生学年通信(11月予定号)をUPしました。

R05_進路通信第20号をupしました。

R05_進路通信第19号をupしました。

(ご案内)あいち伝統芸能はじめてフェスについて

 愛知県より案内が届きました。11月4日に行われるフェスのお知らせです。
 (ご案内)あいち伝統芸能はじめてフェス

(ご案内)第5回 公開セミナーについて

 パルクとよたより案内が届きました。参加を希望される方は、案内にしたがって申し込みをお願いします。
 (ご案内)第5回 公開セミナー

学校だより「第9号」

 学校だより「第9号」です。ご覧ください。
 学校だより「第9号」

(ご案内)PTA健康教室について

 PTAからのご案内です。参加を希望される方は、案内プリントに必要事項を記入し、担任へご提出ください。なお、この日は、学校公開日となっています。
 (ご案内)PTA健康教室

豊田市教育委員会より

 豊田市教育委員会より案内が届きました。教員免許状を保有している方で、教員として働いた経験のない方や、過去に学校で勤務した経験をもち、もう一度教員として働きたいという希望のある方を対象にした相談会を実施します。参加を希望される方は、案内にしたがって申し込みをお願いします。
 豊田市教育委員会より

1年生学年通信10月号をUPしました。

R05_進路通信第18号をupしました。

(お知らせ)こども若者パブリックコメントの募集について

 子ども家庭庁からのお知らせです。子ども家庭庁では、こども大綱(こどもや若者に関する国の取組の基本的な方針)を作るため話し合いを進めています。こどもや若者の皆さんの意見を聴き反映させながら「こども大綱」を作っていきます。皆さんの意見をぜひ聴かせてください。
 子ども家庭庁「こども若者パブリックコメント」

2年生学年通信10月予定号をアップしました。

個別懇談会のご案内

 本日(9/29)、個別懇談会の案内を配付しました。
 個別懇談会のご案内

R05_進路通信第17号をupしました。

服のチカラプロジェクト(1年生・総合的な学習)

 1年生の総合的な学習で取り組んでいる「服のチカラプロジェクト」ですが、皆さまのご協力のおかげで、たくさんの服が集まっています。ありがとうございます。服の回収は、10月13日(金)まで実施しています。引き続きご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

(ご案内)楽猿祭の開催について

 10月28日(土)に行われる「楽猿祭」の案内です。生徒へ配付しました。
 (ご案内)楽猿祭の開催について

服のチカラプロジェクトへのご協力に感謝しています。

 地域や保護者の方からのご協力のおかげで、服の回収箱がいっぱいになってきました。ありがとうございます。服の回収期間は10/13(金)までです。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信