3年生が修学旅行から帰ってきました。充実した2泊3日になったことと思います。保護者の皆さま、生徒送迎をはじめ、いろいろと支えていただきました。ありがとうございました。6/14(金)3年生はお休みです。6/15(土)猿投北交流館にて社会を明るくする運動が行われます。ブラスバンド部の演奏と、主張作文の発表も予定されています。

歩車分離式の信号機に変わりました。

 乙部方面から通学しているみなさんは、もう知っていると思いますが、「歩車分離式信号」に変わりました。渡る際は、押しボタンを押してください。より安心•安全に登下校ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(3/15)から部活動が始まります。

 明日(3/15)から、授業後の部活動が始まります。必要な物を忘れないようにしてください。

停電復旧しました。

 今朝(3/13 月曜日)6時40分ごろから停電していましたが、7時ごろに復旧しました。雨が降っていますので、交通安全に気をつけて登校してください。

学校だより「第15号」

地域部活動についてのお知らせ

学校だより「第14号」

R04_進路通信最終号をupしました。

1年生学年通信第12号をUPしました。

R04_進路通信第36号をupしました。

学校だより「第13号」

R04_進路通信第35号をupしました。

観桃会お助けスタッフの募集の案内について(猿投北交流館より)

観桃会お助けスタッフ募集の案内(猿投北交流館より)
 猿投北交流館より募集の案内が届きました。生徒の皆さんには、2/13(月)に配付します。やってみようという人は、必要なことを記入してから、担任の先生へ提出してくださいね。

桃の川柳の募集の案内(猿投北交流館より)

桃の川柳の募集の案内
 猿投北交流館より募集の案内が届きました。生徒の皆さんには、2/9(木)に案内を配付します。たくさんの応募を待っています。

R04_進路通信第34号をupしました。

3年生学年通信をUPしました。

愛知県公立高校入学志願者の皆さんへ

愛知県公立高校入学志願者の皆さんへ
 愛知県からの連絡です。愛知県ウェブサイトに掲載されています。

R04_進路通信第33号をupしました。

学校だより「第12号

1年生学年通信第11号をUPしました。

学級閉鎖のお知らせ

<swa:ContentLink type="doc" item="156745">学級閉鎖のお知らせ</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 R5前期生徒会役員選挙
3/20 大掃除(午後)
その他
3/21 春分の日

学年通信