学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

5/27 2年生 国語

ことばのきまりを学習していました。

グループで協力しながら進めていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 1年生 国語

文節について学習していました。

意見が分かれるところがありましたが、少し前に学習したことを思い出すと・・・

そっか。

こちらも実習生が参観していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 1年生 理科

動物について学習していました。

ひと言でどうぶつと言っても、分け方があるようですね。

教育実習生が授業の様子を参観してました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 教育実習

今日から教育実習が始まります。

4名の大学生が上中に来てくれました。

2週間と3週間の実習になります。

上中生とかかわって、教員になりたいという気持ちをさらに強くしてほしいです。
画像1 画像1

5/27 今朝の登校風景

週明け、またしても雨となりました。

台風1号の発生の影響もあり、明日は強い雨になる予報ですね。

今週で5月も終わりになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 3年生 力持ち?

理科の時間に、何やら大きな器具を使って実験を行いました。

人を抱え上げようとしても上がりませんでしたが、この装置を使うと・・・

「おお〜」

上がりましたね。

実は、わざわざもう一度見せてくれたんです。

どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 2年生 理科2

思っている以上に熱くなっていました。

市販のカイロとはどんな違いが見られたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 2年生 理科

回路を作る実験をしました。

必要なものを袋に入れ、発熱させました。

市販のカイロと温度を測りながら比較します。

「触ってみますか?」と言ってくれる生徒がいたので、触ってみました。

熱っ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 1年生 美術2

早速色をつくり、慎重に塗り始めました。

筆も使い分けます。

きれいに塗れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 1年生 美術

枠の中に色を塗る練習をしていました。

はじめに、先生がお手本を示します。

モニターと手元の学習用タブレットに映し出し出された映像を見て、きれいに塗るための説明を聞きました。

真剣に見入っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 今朝の登校風景

週末になりました。

保護者の方が、立哨して下さいました。

ありがとうございました。

2年生が、午後職場体験の事前訪問に出かけます。

気をつけて行ってきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 3年生 学級活動

市が行う簡単な調査を行った後、修学旅行で行う企業訪問について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 2年生 事前学習2

明日は自信をもって行けそうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 2年生 事前学習

明日は、6月に行われる職場体験の事前訪問です。

グループごとに行き方や質問内容などを確認したり、事業所の方に話す練習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 1年生 学級活動

予定していたことが終わり、ちょっとお楽しみの時間を過ごしていました。

楽しそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 3年生 高校説明会

高校説明会が行われています。

自分の進路選択に向けて、真剣に話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今朝の登校風景

今朝は曇り空でした。

今日は、午前中に高校説明会があります。

3年生の保護者のみなさま、よろしくお願いします。
画像1 画像1

5/22 2年生 体育

ダンスに取り組むようです。

クラスで曲を決め、グループごとに振り付けを考えます。

パートが決まり、まずはデモ動画を見て動きながらイメージをつくりました。

最後の写真は、決めポーズ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 1・2学級 アクティブゲーム

アクティブゲームをしていました。

バランスボールを条件をつけて運びながら障害物を越えていきます。

息を合わせないとできませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 1年生 国語

ことばのきまりを学習していました。

文節をどこで区切ったらいい?

こそあど言葉が出てきましたよ。

では、これは?

考えを出し合い、根拠を固めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 心電図(1年)
6/11 修学旅行 職場体験学習
6/12 修学旅行 職場体験学習

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

コミュニティ・スクール