学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

厳しい冷え込みの中、ありがとう 〜朝ボランティア活動 3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外は落ち葉がたくさん落ちています。

あまり汚れていないと、清掃のやりがいがありませんが、たっぷりの落ち葉に活動のモチベーションも上がります。

時間が足りないほどの落ち葉があります。

残りは午後の清掃の時間に。

厳しい冷え込みの中、ありがとう 〜朝ボランティア活動 2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じく今朝の朝ボランティア活動の様子です。

武道場の床は、この時期、とても冷たくなります。

生徒たちは靴を履いていますが、それでも底冷えします。

幸い朝日が差し込んでくる時間だったので、少しずつ暖かくなり始めていました。

厳しい冷え込みの中、ありがとう 〜朝ボランティア活動 1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週末で後期中間テストは終わりました。

テスト明けの今週は、厳しい冷え込みから始まりました。

そんな中、いつもより少し早く登校し、朝ボランティア活動に参加してくれた生徒たちの様子です。

声をかけると、元気よくあいさつを返してくれました。

「上中魂」第31号を掲載しました 〜来年度から公立高校入試が変わります〜

画像1 画像1
画像2 画像2
学校だより上中魂第31号を配付しました。

お子さんが持ち帰ると思います。

紙とホームページの両方でご覧ください。

上中魂 第31号

本日で後期中間テストが終了します。

テストが終わると、ついつい気が緩みがちになります。

せっかく身についた学習の習慣を、一気に手放すのはもったいないことです。

3年生はもちろん、2年生や1年生にとっても、部活動の練習時間が少なくなっている今こそ、「(学習の)上郷の底力」を高める絶好のチャンスです。

このまま「冬眠」状態に入らないようにしましょう。

現在の2年生の受検から愛知県公立高校の入試が変わります。

今回の学校だよりでは、その概要をお知らせしました。

テスト2日目の朝 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期中間テスト2日目の朝を迎えました。

本日は、1時間目から3時間目まで3教科のテストを行います。

昨日同じく、テスト後は清掃を行い、給食を食べた後は下校です。

原則として、学校に残る生徒はいません。

午後からは不要な外出は避け、ゆっくり自宅で過ごすようにしましょう。

写真は、今朝の正門周辺の登校風景です。

給食が終わったら下校です 〜今日の給食 その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日は、給食が終わったら下校です。

今日は「豊田ブランドの日」献立でした 〜今日の給食 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、いものこ汁、切干しだいこんとしいたけのサラダ、納豆巻き、手巻きのり、なしゼリー、牛乳でした。

今日は、「豊田ブランドの日」で、お米をはじめ、油揚げ、にんじん、さといも、納豆、しいたけ、なしなど、豊田市で生産された食材がふんだんに使われた献立でした。

豊田市の給食の納豆には、細かく刻んだチーズが入っています。

他に砂糖も入っているようです。

美味しいですよ。

納豆だって上手に配膳できます 〜今日の給食 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・2学級の給食準備を見に行きました。

セルフサービス方式の配膳方法。

納豆も、お玉をクルクル回しながら、器用に配膳できる子ばかりでした。

納豆が嫌いと言う子もいませんでした。


命の大切さを担任が話しました 〜今日の朝の会から〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の会では、中間テストを直前に控えた雰囲気の中、担任が「命の大切さ」を生徒に話しました。

写真は、1年生の教室の様子です。

テストのことが気になる生徒もいる中、机の上には何も置かず、担任の話に真剣に耳を傾けている生徒の様子です。

各担任が、それぞれ自分の言葉で、生徒に語りかけました。

ダルマに見守られながら 〜今朝の上中タイム その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のある学級では、ダルマが飾られています。

そのダルマに見守られながら、生徒は目標に立ち向かいます。

テストの前の静けさ 〜今朝の上中タイム その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物音一つせず、3年生のフロアは静まりかえっています。

戦いを前にした静寂のようです。

ベストを尽くせば、きっと良いことがあります。

テスト直前の緊張感 〜今朝の上中タイム その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から後期中間テスト。

今朝の上中タイム、3年生の教室の様子です。

落ち着いて机に向かう姿。

この当たり前の光景が、ありがたいです。

季節を感じる装飾が 〜もう年末ですね〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西門で登校指導をしていたら、素敵なものを見つけてしまいました。

学校の近くにある郵便局のポストです。

サンタクロースになっていました。

登校途中の生徒に伝えると、ポストを見て、ニコッと笑っていました。

プランターにも装飾が施され、細かな所まで目が行き届いていることに感心しました。

もうすぐ12月です。

たくさん食べて午後からも頑張ろう! 〜11月24日の給食 その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備が早く進むと、「いただきます」も早くできます。

その分、食べる時間がゆったり取れ、結果的に食べ残しが少なくて済みます。

しっかり味わって、午後からの授業も頑張りましょう!

残さず食べるように学級で取り組んでいます 〜11月24日の給食 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日の献立は、米粉パン、炒めビーフン、りんごポンチ、えびしゅうまい、牛乳でした。

食品ロスについて、総合学習の時間に学習をしている1年生。

少しでも残菜を少なくしようと、多く食べられる生徒が協力しています。

担任の先生も、残菜削減に協力しています。


仲良く準備しています 〜11月24日の給食 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の給食の様子をアップしていませんでしたので、一日遅れでお伝えします。

1年生の給食準備の様子を見に行きました。

笑顔が多く見られる配膳の様子でした。

今日は2教科のテストを行います 〜今日の登校風景3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西門の外の登校風景です。

テスト勉強をするために、プリントを手に持って登校する生徒の姿もありました。

いつもより生徒の登校時間が集中し、西門周辺が混雑しているような印象を受けました。

今日は2教科のテストを行い、その後、清掃に取り組み、給食を食べた後、下校になります。

帰宅後は、外出をできるだけ控え、明日のテストに備える時間にしましょう。

テスト初日の朝「どう?勉強バッチリ?」 〜今日の登校風景2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じく、今朝、西門に向かう途中に出会った生徒たちの一部です。

この生徒たちにも、テスト勉強の取組具合を聞きました。

それぞれの生徒が、いつもよりもほんの少しでも良いので、このテストを大切に感じてくれると嬉しいです。

今日は2時間目からテストが始まり、1時間目はテスト勉強を進めることになっています。

テスト初日の朝「どう?勉強バッチリ?」 〜今日の登校風景1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期中間テスト初日の朝、登校風景です。

今朝、最初に出会った3年生の女子生徒に、「どう?テスト勉強バッチリ?」と聞いてみると、ニコッと笑い、親指を立て「バッチリです!」と期待以上の反応が返ってきました(残念ながら、写真は撮れませんでした)。

この頃、返しの上手い生徒が増えてきた感じがして、少し嬉しいです。

その後、すれ違う生徒の何人かに同じように声をかけました。

「バッチリ寝ました!」、「エヘヘヘ」、「これから頑張ります!」

いろいろな返事が聞こえました。

みんな明るい表情でした。

ウルルって知ってましたか?

画像1 画像1
1年生の教室の黒板にあった黒板メッセージです。

オセアニアの世界遺産について、教室の生徒に聞いてみました。

「ウルル」という聞いたことのない答えが返ってきました。

すぐに持っていたタブレットで調べました。

「ウルル」というのは、「エアーズ・ロック」の別の呼び方だということがわかりました。

ちょうど、メッセージを書いた担任の先生が教室に現れました。

今の教科書では、「ウルル」と記載されていることを教えてくれました。

この先生に、T中学校で社会科を教えたのは、何を隠そう私(校長)でした。

教え子と、その教え子に教えられた今朝の私でした。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 2年代休日

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

生徒会・委員会だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動