近年、情報機器の取り扱いについての制限が厳しくなっております。そのため、新着情報として修学旅行の様子を写真でお伝えすることが難しい状況です。ご了承ください。

給食で地産地食も学ぶ夏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は「食に関する指導」として、美里中の栄養教諭の方を招聘し、学習を深めました。学校給食の法律的な内容やその歴史からはじまり、本校の実態も踏まえて、お話がありました。牛乳から摂取するカルシウムの大切さ、野菜にもカルシウムが含まれることなど毎日の給食の考えられた献立を知る機会となりました。また、食と学力の関係、朝食の大切さなどグラフや資料を通して学ぶことができました。今一度、給食について、再考できるとよいなと感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年通信

その他

スカイブリッジ

いじめ防止基本方針