暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

【修学旅行3日目】白川号上京物語221

 午前中は大雨が心配された豊田市。
 しかし、3年生が帰着するころには、うっすら雲に合間に晴れ間が見られました。

 3年生の「修学旅行を仲間と楽しみ切る」という思いは、天気も味方につけました。

 ほぼ日程どおりに、豊南中学校に無事全員帰着!
 バスから降りてきた3年生は、少し疲れはあるものの、晴れやかな表情ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語220

 トイレ休憩で立ち寄ったサービスエリアではこんな光景が・・・。

 みんなが、一生懸命なにかを探しています。

 「あっ、見つけた!幸せの四つ葉のクローバー!!」

 そんな仲間と一緒に過ごすことができたこの3日間の時間こそ、何ものにもかえがたい尊い思い出です。

 あなたが、私の四つ葉のクローバー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語219

 あっという間の2泊3日の修学旅行。
 さあ、残りのバス旅も楽しもう!

 バスは、一路豊田市へ。
 
 バスの中では、疲れが出たのか、お休みタイムに入る仲間も出ました。
 その寝顔を見るのも、また旅の醍醐味でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語218

 お腹いっぱい食べて、大満足の昼食でした。

 「先生、修学旅行が終わってしまうのが、悲しいです。帰りたいけれど、帰りたくな〜い!」

 「そうだな。わかるぞ、その気持ち。大丈夫、この思い出は、いつまでも君の心の中で輝き続けるからな。」

 「もう一つ、君に伝えたい。先生は、中間テストを返したいぞ!」

 「それは、言わない約束です!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語217

 昼食会場は、本当にすてきなお店でした!
 まさに、中国に旅行した気分になれる場所でした。

 そして、円卓いっぱいに並べられた中華の数々。
 どれから食べようか、迷ってしまいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語216

 最後は、3年7組です。
 7組は、3組と同じ横浜中華街での中華バイキングです。

 あれれ、食事前なのに大丈夫?
 
 大丈夫です!お腹の準備運動ですから!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語215

 ふーふーふー。

 何回ふーふーするの?

 だって、猫舌なんです。でも、あっつあつがまた、格別です!

 大満足の浅草もんじゃでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語214

 早く焼き上がらないかな〜。
 待っている間に、みんなで「かんぱ〜い!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語213

 続いて、3年6組です。
 6組も浅草でもんじゃを楽しみます。

 各テーブルごとに、中心になって焼きの鉄人がいますね。
 安心して任せられます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行3日目】白川号上京物語212

 そして、食事の後の浅草散策も楽しみました。
 雨も、みんなの気合いでやんでくれました!さすが、3年生!
画像1 画像1

【修学旅行3日目】白川号上京物語211

 汗をいっぱいかきながら、学級のみんなと一緒に食べたもんじゃ、お好み焼き、焼きそばの味は忘れられない味になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語210

 とにかく、熱い!
 
 鉄板焼き奉行がみんなのために焼きます!

 そして、焼き上がりを楽しみに待ちます!

 待っている間のお茶が、なんとも美味!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語209

 続いて、3年5組です。
 5組は、浅草名物もんじゃ焼きです!

 鉄板を仲間と囲み、わいわい言いながら、作る過程も、また楽し!

 焼きあがったら、「いただきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語208

 みんなでわいわいしながら食べた焼肉、一生ものの思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語207

 なんと、某テレビ番組のロケ中に4組は遭遇!

 先生、ちゃっかり出演しています!さあ、お店の店番をしていた有名人とは?
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行3日目】白川号上京物語206

 続いて、3年4組です。
 4組は、アメ横での焼肉昼食です!
 
 「あっ、年末によくテレビで見るところだ!」
 雨が降っても、活気あふれる光景に、テンションも上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行3日目】白川号上京物語205

 学級のみんなでの食事の空間。
 互いのおいしそうに食べる笑顔が、何よりの隠し味でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行3日目】白川号上京物語204

 故宮をイメージした建物で、本場の味を堪能します。
 円卓で、大皿に盛り付けられた料理は、どれも絶品!

 お皿がどんどん空になっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行3日目】白川号上京物語203

 続いては、3年3組です。
 3組は、横浜中華街での中華バイキング!

 バスを降りて、中華街のシンボルでもある善隣門を目指します。
 だんだんと、雰囲気も異国情緒あふれてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行3日目】白川号上京物語202

 下町風情の残る浅草には、柴わんこが似合います!

 名物人形焼の店主も、一緒にはい!ポーズ!

 おみくじで運試しもばっちりです。

 3日間を締めくくる楽しいひとときが瞬く間に過ぎていきました。

 お腹以上に、心が満たされました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 巣立ちの会

特色ある学校づくり推進事業

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

災害時の対応

その他

いじめ防止基本方針