暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜10

 バスレクの映像を見て盛り上がった後は、それぞれのバスでビンゴ等で楽しくバス旅を楽しみました。
 こちらは、担任が大熱唱!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜9

 はらはらどきどきの冒険譚もあったようです。
 仲間の思いを盛り上げたいという実行委員のみんなの思いがつまっていますね。

 「絆」という字にあるように、それぞれからのびる心の糸が結びつき、つながる行事に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜8

 予定よりもゆとりをもって、生徒たちを乗せたバスは乗鞍青少年交流の家へ到着しました。現在、レンタルスキー合わせも終え、各部屋でくつろいでいます。夕食が待ち遠しいようです。

 ここからは、バスレクの様子をお伝えします。実行委員の英知と創意を結集した最高傑作のバスレク映像を各バスで満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜7

 バスは順調に進んでいます。
 美濃加茂SAでは、寒さの中にも太陽のあったかさを感じます。快晴で、2年生の心意気を天気も応援してくれているようです。
 みんなすてきな笑顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜6

 こちらもバス内で様子です。
 ポーズがきりりときまっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜5

 バスの中での様子です。今朝は集合時刻が早かったため、登校時はまだ眠そうな生徒もいましたが、バス内では元気いっぱいのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜4

 「輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜」
 
 一人一人の輝きを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜3

 教職員だけではなく、この自然教室では大学生ボランティアの方、写真館の方も同行します。また、保護者の方の支えがあればこそ、3日間を過ごすこともできます。
 多くの方の支えがあり、学年行事が行えることの幸せをかみしめて、2年生を乗せたバスはいよいよ出発します。
 美術室窓に掲示された特別支援学級の1・3年生が心をこめて作成したメッセージ、出発式を見守ってくださった多くの保護者の方、部活動で登校していた1年生、そして教員の見送りを背に、バスは一路、乗鞍青少年交流の家を目指して出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜2

 学年主任からは、改めて入学時からの学年テーマでもある「ダイヤモンド」に込められた思いが語られ、生徒たちもさらに自分たちの心のダイヤモンドを輝かせていきたいと思ったに違いありません。
 校長先生からは、「多くの気づきを得てこよう」というお話がありました。これからの時間が、きっと2年生にとって、そしてともにある教職員にとっても、幸せな、そしてこれからの支えになるような「とき」を刻むことでしょう。2年生がどのような気づきをつかみとってくるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜1

 氷点下となった今朝、豊南中学校の運動場だけは自然教室に臨む生徒たちの熱気で包まれていました。
 スローガンは、「輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜」。このスローガンのとおり、出発の今日を迎えるまでに2年生は自分たちの「初めてとなる宿泊行事」を輝かせるために、自分の役割を考えながら準備を進めてきました。
 出発式では、生徒代表者の熱い呼びかけに、いよいよ3日間がはじまるわくわく感が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 入学説明会
2/1 1・2年学習診断テスト

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

その他

いじめ防止基本方針