暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

【体育祭】魅せた 豊南魂76

 閉会式でよぎる様々な想い。
 心に沸き起こるその一つ一つの想いが尊く、自分の心を揺さぶるものです。

 その想いは、昨日までの自分から成長している自分を
 自覚できるものであり、
 これからの自分に勇気をもたらしてくれることでしょう。

 そして、その想いは、自分一人ではなく、
 仲間と分かち合えるからこそ、
 より強く、より優しく、自分を包みこんでくれるのでしょう。

 あなたの取組が、仲間を支え、
 仲間の取組が、あなたに力を与えてきました。

 「ALL FOR ALL 豊南魂 ここに集結」

 見事、想いを高め合った豊南中生です!


 令和5年度体育祭の結果

 【1年生】 優勝 1年4組
       2位 1年1組
       3位 1年6組

 【2年生】 優勝 2年6組
       2位 2年4組
       3位 2年7組

 【3年生】 優勝 3年4組
       2位 3年6組
       3位 3年1組・7組

 【縦割り】 優勝 4組
       2位 6組
       3位 1組
       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂75

 そして、最後の体育祭を締めくくる、3年生の思いあふれる力走です。

 一生懸命だからこそ、観る者の心を揺さぶることを、

 自分たちの姿で力強く示し続ける3年生。

 その姿は、今でも瞼に焼き付いています。

 そして、その姿を思い出すと、心が熱く、あったかくなります。

 優しさに包まれた、かけがえのない「とき」を刻みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂74

 続いて、ダイヤモンド学年、切磋琢磨する2年生の力走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂73

 そして、最終種目の選抜リレーへ。

 学級みんなの想いが、走る者も、応援する者も学級のバトンに託されて、
 ゴール目指してつながっていきます。

 まずは1年生の力走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂72

 生徒会種目 3人4脚リレー女子の結果

 優 勝 6組
 第2位 1組
 第3位 4組

 忘れられない友の笑顔。
 悔しさを滲ませる仲間の瞳。
 互いを称え合える温かい拍手を送るあなたの姿。

 その姿が美しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂71

 学年を超えて、一体感を得られた競技。
 目に見えるものだけでなく、つながる想いを共有することができた「記憶に残る時間」となりました。

 生徒会種目 3人4脚リレー男子の結果

 優 勝 4組
 第2位 6組
 第3位 3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂70

 7組団女子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂69

 6組団女子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂68

 5組団女子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂67

 4組団女子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂66

 3組団女子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂65

 2組団女子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂64

 女子も熱い!

 1組団女子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂63

 7組団男子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂62

 6組団男子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂61

 5組団男子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂60

 4組団男子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂59

 3組団男子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂58

 2組団男子の堂々たる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】魅せた 豊南魂57

 今年度のプログラムに新たに登場したのは、生徒会種目です。
 「全校みんなで心を合わせて、一緒に取り組みたい」そんな生徒たちの熱い想いと工夫で実現した競技です。

 縁あって、同じ「組団」になった3学年が、気持ちを合わせて、組団のたすきをつなぎます。足の出し方、リズムの取り方、コーナーの回り方・・・。一つ一つを3年生が中心となって、アドバイスをし合い、限られた練習時間を心を密に過ごしてきました。

 「大丈夫、倒れそうになったら、俺が支えるから」
 「焦らなくてもいいよ。このペースを大切にしよう」

 忘れられない縦割りの関わりが生まれた競技です。

 さあ、まずは1組団男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元旦

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

その他

いじめ防止基本方針