暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

【GW企画】通門式の様子

 本来は、入学式当日に行われる豊南中学校の伝統行事「通門式」。
 今年度は、入学式当日が雨天のため、延期になっていました。
 
 豊南中全体で新入生を迎えたいとの思いから、新入生歓迎会と同日に通門式を行いました。

 「豊南の門」は、常に開かれた門です。それは、豊南中生の中学校生活3年間で磨き合っていく様々な思いに、常に門を通るさわやかな風が後押しをするかのようです。

 しかし、この門を正式にくぐるのは、入学のときと、卒業のときのたった2回。

 1年生が、これからの中学校生活で、自分自身で己の心身を磨き、義務教育の区切りとなる巣立ちのときに、自分だからこそつかみとれた想いを抱いていてほしい。
 その姿を願い、豊南の門をくぐり、次のステージへと踏み出す、「そのとき」に向けて、豊南中教職員一同、子どもたちの伴走者として、支えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】新入生歓迎会の様子6

 豊南中生の醍醐味を感じられるひとときが、あっという間に流れます。

 次に全校で、想いをひとつに創り上げるのは、体育祭です。

 GW明け、5月9日(火)からいよいよ体育祭に向けての練習等が動き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】新入生歓迎会の様子5

 そして、きっと1年生は、舞台上で会を盛り上げる先輩の姿だけではなく、自分たちの後ろから会全体を盛り上げる先輩方の雰囲気を肌で感じることができたのではないでしょうか。
 「楽しむところは、一緒になって思いっきり楽しむ」「盛り上げるところは、とことん盛り上げる」そんなめりはりのある豊南中生のすてきな姿をこの会をとおしてつかめた時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】新入生歓迎会の様子4

 1年生にとっても、学年の先生方だけではなく、いろいろな先生方の意外な一面を知る機会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】新入生歓迎会の様子3

 会場内は、一気に歓迎ムードに!
 続いては、1年生に豊南中の先生方の魅力を伝えようと、クイズ形式の先生紹介です。

 壇上に登場する先生たちも、生徒たちに負けずに、自分の個性を爆発させます!

 体力勝負あり、物ぼけありと、次々と先生方に振られるお題に、会場内は大盛り上がり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】新入生歓迎会の様子2

 オープニングを飾ったのは、生徒会執行部による、ダイナミックでコミカルで、観ている側も思わず体が動き出してしまうほどの、のりのりダンスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】新入生歓迎会の様子1

 4月21日(金)の新入生歓迎会は、全校が体育館に一堂に会して行われました。実に3年ぶりのことです。
 ブラスバンド部の生演奏にのって、1年生が会場に入場すると、2・3年生は温かな拍手で迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】学級開きの様子2

 こちらは、特別支援学級、3年生の様子です。

 この日の自分の思い、学級のみんなと交わした思いを成長の種にして、今、その思いを高めていくために、自ら動いていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

【GW企画】学級開きの様子1

 それぞれの学年、学級で、1年のスタートにふさわしい出会いと思いを交わす学級開きが学級担任、学級の生徒たちで紡がれました。

 こちらは、1年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【GW企画】入学式の様子9

 豊南太鼓の力強い響きが体育館全体を包みます。そして、3年生旗手3名による校旗入場。厳かな雰囲気に豊南中らしさが表れる時間が流れます。

 新入生代表の希望あふれる中学校生活に向けての力強い決意。
 そして、生徒会長による、希望と一緒に不安も抱えている新1年生の心をあったかく包む歓迎の言葉。

 令和5年度のスタートにふさわしい入学式・始業式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子8

 そして、7組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子7

 6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子6

 5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子5

 次は、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子4

 次は、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子3

 続いて2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子2

 1組の入場と入学認定に向けての呼名時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式の様子1

 これからの1年全体を潤すような雨がしっとりと降る中、昇降口には学級発表を真剣に見つめる1年生の姿が見られました。
 そして、入学式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【GW企画】入学式前日の輝く3年生

 4月6日、新3年生の凛々しい姿が午前中の校舎のいたるところで輝きました。
 翌日の入学式・始業式を控え、新1年生を迎えるために、一生懸命準備を行う頼りになる3年生の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)令和5年度入学式・始業式

 本日、学校ホームページ内の「学校からのたより」に「令和5年度豊南中学校教職員一覧」と「令和5年度部活動顧問一覧」を掲載しています。こちらもぜひご覧ください。

 また、本日の午後4時から本格的に連絡網システムの運用を開始します。
 本日の配信の中で、「個人情報について」確認するアンケートを添付します。ホームページや通信等への氏名や写真等の掲載について確認をさせていただくものです。こちらへの回答へもご協力をお願いします。

 なお、昨日のテストメール2回目に続き、本日のメール配信においても、セキュリティ保護(アクセス制限)をかけている文書を閲覧するためのID等をお知らせします。未登録のご家庭は、早めの登録にご協力をお願いします。

 <swa:ContentLink type="doc" item="159299">【4月7日】令和5年度豊南中学校教職員一覧</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="159300">【4月7日】令和5年度豊南中学校部活動顧問一覧</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 1年内科検診
学校生活アンケート配付
5/19 尿検査
5/20 体育祭
5/21 体育祭予備日

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

食育だより

PTA

進路通信

その他

いじめ防止基本方針