暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜10

 車窓から見える風景にも、仲間と一緒に感動する時間。
 これもまた、旅の思い出ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜9

 抜けるような青空がまぶしい!

 仲間と一緒だからこその、爽やかな光景です。

 そして、一般の方の落とし物を拾い、サービスカウンターに届ける「愛ある行動」が青空に負けない爽やかさ。まさに「きらめいて」います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜8

 バスは、ほぼ予定どおり進んでいます。
 
 SAでのトイレ休憩の様子です。昨日はしっかり眠れたようですね。みんな、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜7

 今日から3日間、3年生の飛躍へ続く道程を学校ホームページでも紹介していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜6

 バス内の様子です。

 笑顔いっぱい、わくわく感が伝わってきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜5

 3年生、出発です。

 気をつけていってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜4

 バス乗車前には、検温と手指消毒を実施。
 感染症対策も行いながら、互いに気をつけながら、安全で笑顔あふれる3日間を作り上げていきます。

 抜けるような青空も、3年生の「飛躍」を後押しします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜3

 そして、3年生の代名詞、気合いを入れるためのこのポーズ!

 青春パワーがはじけます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜2

 出発式では、気持ちを引き締めて校長先生や学年主任の話に耳と心を傾けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)3年生修学旅行 飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜1

 待ちに待った今日という日を迎えました。
 3年生の修学旅行テーマは「飛躍〜愛と感謝を広げる旅へ〜きらめけ青春パワー!」です。学年からアイデアを募集し、集まってきた想いのつまった言葉をつなげ、室長会で練り上げました。
 
 3年生のこの仲間だからこそ示せる「愛のある取組」
 
 日常とつながりながらも非日常だからこその「感謝にあふれた行動」
 
 そして、ONE TEAM学年としての最高の想い出を刻む旅路に向け、

 出発です!

 3年生を見送る体育館には、特別支援学級の生徒たちが心をこめて作成したメッセージが掲げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 3年生入学式準備