暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

12月11日(月)1年生 社会科の授業の様子

 アメリカの農業の発展について、日本等との比較をしながら整理しています。
 アメリカの特徴の一つである企業的な農業については、学習用タブレットで、地図アプリを使いながら、実際の様子を上空から確認する場面もありました。

 「なぜ畑が円形なのだろう」

 上空からの様子を確認して、そんな疑問が浮かんできます。
 センターピボット方式の大規模なかんがい農業のしくみを映像で確認すると、改めて日本との違いを作付け面積や従事する人の数などグラフや具体的な数値をもとに比較し、アメリカの農業の特徴を確認し合う生徒たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 3年第3回学習診断テスト
12/15 委員会

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

その他

いじめ防止基本方針