暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

5月10日(水)2年生 国語科の授業の様子

 平安時代の随筆文学「枕草子」の学習を行っています。

 「みんなにとっては、馴染みのない言い回しがあると思いますが、何度も声に出して読んでみることで、味わいが感じられるようになりますよ」

 そんな教科担任のやわらかい投げかけを受け、音読練習に臨む2年生。
 教科書を見ながら、学習プリントを見ながら、先に音読する教科担任の音声を聴きながら、思い思いに、枕草子の世界に浸りながら、音読練習をしていました。

 ちなみに、クールビズが始まっています。
 その日その日の暑さに応じて、夏の体操服でも過ごすことができます。自分の体調にも合わせながら、衣服を選択していくことも大切な力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 委員会
5/13 薔薇園ボランティア
5/17 1年内科検診
学校生活アンケート配付

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

食育だより

PTA

進路通信

その他

いじめ防止基本方針