暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

5月1日(月)1年生 こんなクラスに!

 階段の掲示板には、各学級の級訓と、込められた想いも掲示されていました。
 ここから、自分たちの目指す学級を創り上げていくために、学級の仲間と思いと知恵を出し合い、実際に行動に移して、また思いを関わらせていく日々が待っています。わくわくしますね。

 ちなみに、1年生が先週の道徳科の授業で考えた社会生活を営んでいくために「大切なこと」。その姿を表すかのように、トイレのスリッパがきれいに揃っている光景に、さわやかな気持ちになりました。

 誰かが、誰かのために動いている。
 自分が、大切だと思うことを行動に移す。

 1年生の光る姿を見た思いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 尿検査
3年生全国学力・学習状況調査(英語)
5/9 2・3年内科検診

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

食育だより

PTA

その他

いじめ防止基本方針