修学旅行2日目

2月14日(火)心が温かくなるお電話が入りました

 今朝、生徒たちの登校時間に合わせて、地域の方から心が温かくなるお電話が入りました。
 
 「豊南中学区の横断歩道で、車が渋滞しており、横断歩道上で停まってしまっていたところ、杖をついた高齢者の方が通りかかった。その際、登校中の女子生徒がその方の手をそっと取り、一緒に横断歩道を渡る姿を見た。朝から幸せな気持ちになった。すてきな生徒さんですね。ありがとうございました。」

 電話を受けた職員も、その情報を分かち合った職員も生徒も、その生徒の姿に心が温かくなると同時に、誇らしくも感じました。また、豊南中生をそうして見守ってくださっている地域の方の存在に、改めて感謝の気持ちと心強さを感じずにはいられません。

 誰が見ていなくても、進んで行動に移すことができるあなたがいます。
 あなたの行動を見守ってくれる人たちが、あなたのそばにいます。
 目には見えなくても、思いは「見える」ものかもしれません。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28