暑い日が続きます。熱中症に気を付けましょう!

12月8日(木)【情報提供】2016年ノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典先生の特別講演会について

 2016年にノーベル生理学・医学賞を受賞された大隅良典先生による特別講演会が名古屋市科学館にて開催されます。科学に対する好奇心を育む機会として、高学年以上の児童・生徒を対象に参加募集案内が届きましたので、情報提供します。興味のある生徒の皆さんは、以下のチラシにぜひ目を通してみてください。
 なお、講演会のテーマは、「科学の大切さと研究の楽しさ」です。
 また、講演会に続いて、自然科学研究機構の研究者の皆さんが、最新研究の紹介をされる基礎科学講演会も行われます。「カブトムシのツノ作りのなぞにせまる」「MRIで分かる脳の情報伝達経路」「ねじれた光で見る鏡写しの世界」興味をかきたてられますね。

 <swa:ContentLink type="doc" item="155074">【情報提供】2016年ノーベル生理学・医学賞受賞「大隅良典先生特別講演会」のお知らせ</swa:ContentLink>

12月5日(月)12/6〜12/9は個別懇談会です

 明日から4日間の個別懇談会が始まります。お子様の時間については、二次案内にてご確認ください。各学年の控室や保護者駐車場は下記のとおりです。

【控室】1年生:音楽室(南校舎4階 学習室隣)
    2年生:美術室(南校舎3階 学習室隣)
    3年生:コンピュータ室(南校舎2階 3年6組隣)

【保護者駐車場】北校舎北側駐車場(北門からお入りください)

 <swa:ContentLink type="doc" item="153513">【10月31日】冬季個別懇談会案内</swa:ContentLink>

【育友会】豊田市PTA連絡協議会「教育講演会」のご案内

 映画「ビリギャル」の主人公である小林さやか氏を招いての教育講演会がオンラインで開催されます。

 「やればできる」を「できる」に変えたビルギャルからのメッセージ

 興味のある方は、下記チラシをぜひご参照ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="154752">【情報提供】豊田市PTA連絡協議会「教育講演会」のご案内</swa:ContentLink>

11月29日(火)環境について学ぼう(情報提供)

 県環境学習施設(愛知県環境調査センター)で実施されるイベント及び冬休み環境学習講座の案内チラシを公開しています。ぜひ、ご覧ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="154639">【情報提供】愛知県政150周年連携イベント 愛知県環境調査センター 一般公開デー(12月10日)</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="154640">【情報提供】2022冬休み 環境学習講座</swa:ContentLink>

11月28日(月)新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えた学校における対応について(お願い)

 本日、お子様を通じて「新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えた学校における対応について(お願い)」の文書を配付しています。内容について、ご確認ください。

 【11月28日】新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えた学校における対応について(お願い)

11月22日(火)新型コロナウイルス感染症の予防について

 本日、お子様を通じて新型コロナウイルス感染症の予防についての文書を配付しています。お子様や同居のご家族の方の体調確認等について、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細については、文書をご確認ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="154337">【11月22日】新型コロナウイルス感染症の予防について</swa:ContentLink>

11月22日(火)愛知県教育委員会公式SNSについて(通知)豊田市教育委員会

 本日、「愛知県教育委員会公式SNSについて」という文書をお子様を通じて配付しています。愛知県教育委員会では、公式SNSを運用しており、県の教育施策やイベント情報等が随時発信されますので、ぜひご覧ください。

 【11月22日】愛知県教育委員会公式SNSについて(通知)豊田市教育委員会

11月11日(金)11月は児童虐待防止推進月間です

 現在、文部科学省のホームページに、文部科学大臣メッセージが掲載されています。
 ぜひ、生徒のみなさん、保護者や地域の皆様、ご覧ください。

〇全国すべての子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

〇保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
 「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

11月10日【育友会】制服リサイクル活動について

 本日、本ホームページ「育友会活動内」に、「制服ご提供のお願い」文書を掲載しました。
 育友会で制服リサイクル活動を企画することとなりました。ぜひご協力ください。
 回収日や回収場所につきましては、下記文書でご確認ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="153860">【11月10日】制服ご提供のお願い</swa:ContentLink>

11月9日(水)豊南地区青少年主張発表の動画配信の新二次元コードについて

 豊南地区コミュニティ会議青少年育成部会より、現在動画配信中の「令和4年度豊南地区青少年主張発表」の二次元コードについて、以下の文書のものに変更になったと連絡を受けました。今後、視聴される場合は、以下の文書をご確認ください。
 なお、令和5年1月31日まで動画視聴は可能です。

 <swa:ContentLink type="doc" item="153811">【11月9日】令和4年度豊南地区青少年主張発表動画配信(新二次元コード)</swa:ContentLink>

11月4日(金)令和4年度豊南薔薇(学校だより)第3号

 本日、お子様を通じて「令和4年度豊南薔薇(学校だより)」を配付しています。今号では、薔薇祭後の生徒の振り返りや各学級の賞について紹介しています。ぜひ、ご一読ください。

 【11月4日】令和4年度豊南薔薇3号

11月1日(火)学校公開日及び冬季個別懇談会のご案内

 それぞれお子様を通じて過日配付させていただいております。ご確認ください。

 なお、11月25日(金)の学校公開日について、第6校時終了後(2年生は自然教室説明会)、1・2年生保護者の方へ「休日の部活動の地域移行について」の説明会を行います。ぜひご参加よろしくお願いいたします。

 <swa:ContentLink type="doc" item="153512">【10月25日】学校公開日案内</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="153513">【10月31日】冬季個別懇談会案内</swa:ContentLink>

【育友会】広報誌アンケート結果について

 育友会会員の保護者の皆様にご協力いただきました「広報誌アンケート」の結果について、とりまとめましたので、お知らせします。ぜひご一読ください。

 【10月31日】育友会広報誌のアンケート結果について

10月31日(月)令和4年度保護者アンケートの実施について

 本日、お子様を通じて「令和4年度保護者アンケートの実施について」の文書を配付しました。明日11月1日(火)から11月15日(火)までの期間で、文書内二次元コードからアンケートフォームにお入りいただき、回答へのご協力、よろしくお願いいたします。

 <swa:ContentLink type="doc" item="153460">【10月31日】令和4年度保護者アンケートの実施について</swa:ContentLink>

10月26日(水)防寒具着用・ブランケットの使用について(お知らせ)

 朝晩の冷え込みを感じるようになりました。今後、体調に合わせて防寒着を着用をする日も増えてきます。
 本日、お子様を通じて文書を配付しましたので、ご家庭でもご確認ください。よろしくお願いします。

 【10月26日】防寒具着用・ブランケットの使用について(お知らせ)

10月14日(金)薔薇祭当日の保護者の皆様へのお願い

 本日、お子様を通じて薔薇祭当日の保護者観覧についてのお願いの文書を配付しています。感染症対策を行いながら、豊南中生の取り組みを一緒に見守っていただけますと、ありがたいです。保護者の入れ替え方法等について、内容をぜひご確認ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="152761">【10月14日】令和4年度 薔薇祭の保護者入れ替え方法について(お願い)</swa:ContentLink>

10月11日(火)皆勤賞の変更について

 本日、お子様を通じて、令和5年度以降の皆勤賞の変更についての文書を配付しています。ご確認よろしくお願いします。

 【10月11日】皆勤賞の廃止について

重要 豊南中学校の制服に関するアンケート結果をお知らせします

 過日ご協力いただきました「制服に関するアンケート」につきまして、本日、結果を学校ホームページに掲載しました。ご覧ください。
 今後、結果内容を分析・検討してまります。

 多くの保護者のみなさま、生徒のみなさんにアンケートに協力いただきました。ありがとうございました。

 【10月7日】豊南中学校の制服に関するアンケート結果

9月12日(月)保護者・生徒用 制服アンケート調査(回答期限9月22日)

 本日、お子様を通じて制服アンケート調査の依頼文書を配付しています。
 期日までのアンケートへの回答について、ご協力をお願いします。

 <swa:ContentLink type="doc" item="151455">【9月12日】保護者・生徒用 制服アンケート調査(回答期限9月22日)</swa:ContentLink>

9月2日(金)この夏、部活動でも豊南中生は躍動しました

 夏休み中に行われた「西三河中学校選手権大会」「愛知県中学校総合体育大会」「東海中学校総合体育大会」「全国中学校体育大会」での豊南中生の活躍をお知らせします。
 選手のみなさんはもちろんのこと、部活動の仲間、何よりご家族の方の支えがあって、自分の精いっぱいの力を発揮できたと感じている豊南中生です。
 選手の生徒たちのがんばりは、必ずその姿を間近で見ている後輩たちに受け継がれていくでしょう。その思いは、かけがえのないものですね。

 【9月2日】令和4年度西三河中学校選手権大会等の結果報告

 さて、今週末はテスト週間のため、部活動はありません。この時間をいかに自分のこれからのために使えるのか、自分の気持ち次第ですね。
 3年生の進路掲示板にあるメッセージを紹介します。(下記写真)


 自分との闘いです。
 けれど、あなたは一人じゃない!

 自分の中に力を蓄える週末を過ごしましょうね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31