朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

4/15(土)21C授業参観3限

 2年1組の道徳「そのメッセージ大丈夫?グループトークに潜むリスク」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)34C授業参観3限

 3年4組の進路学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)33C授業参観3限

 3年3組の進路学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)32C授業参観3限

 3年2組の学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)31C授業参観3限

 3年1組 3時間目

 学級活動 エンカウンターを通して、クラスの仲を深めよう を行いました。

 カメラに反応してしまった生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)35C授業参観1限

😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)36C授業参観1限

 進路のことは、3年生は、一番の関心事。食いつきが違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)37C授業参観1限

 皆で、真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)38C授業参観1限

 3年生は、総合学習「〜進路について考えよう〜」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)25C授業参観1限

2年生の総合学習のテーマ「職業に必要な力ってなんだろう」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)26C授業参観1限

 担任の先生の説明をしっかりと聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)27C授業参観1限

 2年生も皆クラスで同じ題材で学習を進めています。

 2年7組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)28C授業参観1限

 2年生は、学習用タブレットを使って、総合的な学習を行いました。

 テーマは、「職業に必要な力ってなんだろう」です。

 写真は、2年8組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)1、2、3、4学級授業参観1限

 1、2、3、4学級は、仲間と協力して「ボッチャ」を行いました。まずは説明を聞きます。
 
 この後、隣の部屋で、実際に「ボッチャ」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)15C授業参観1限

 1年5組の学級活動 朝中マンション 先生の部屋を探せです。

 とても楽しそうに進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)16C授業参観1限

 1年6組の学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)17C授業参観1限

 1年7組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(土)18C授業参観1限

 1年8組の授業参観の様子です。

 学級活動 朝中マンション 先生の部屋を探せ と題して、グループ学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土)1年生の廊下より

 丁寧に教科委員としての説明を受けています。他の生徒たちは、静かに本を呼んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(土)1年生 朝の読書タイム

 素晴らしい集中力です。

 素敵な時間が過ぎていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(午前中 新3年登校日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針