朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

4/14(金)18C 2時間目の授業より

 2時間目の授業より
 
 8組は、中学校で初めての英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)13C、12C、11C 1年生の教室から

 1年生の教室よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)15C、14C 1年生の教室から

 朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(金)18C、17C、16C 1年生の教室から

 1年生の教室からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)今日の黒板メッセージとともに6

 本日最後の黒板メッセージです。

 級訓が決まったことで担任の先生が嬉しかった思いが書かれていますね。
画像1 画像1

4/14(金)今日の黒板メッセージとともに5

 黒板メッセージをお伝えいたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)今日の黒板メッセージとともに4

 学年掲示板も主任の先生が想いを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)今日の黒板メッセージとともに3

本校の黒板には、生徒を迎え入れる言葉がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)今日の黒板メッセージとともに2

 3年生のフロアからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)今日の黒板メッセージとともに1

 今日の黒板メッセージと生徒の朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)1、2、3、4学級の様子です。

 1、2、3、4学級の教室から・・・

 とても落ち着いている生徒たち。今日も良き学びができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)1年生 発育測定の様子3

 さあ、今からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)1年生 発育測定の様子2

 養護教諭の山田先生が、1年生のボランティアの多さ、積極性を誉めていらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)1年生 発育測定の様子1

 今から発育測定が始まります。
 270名を超える生徒たち。
 しかし、静かに集団行動ができる生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)1、2、3、4学級 朝の会の様子

 1、2、3、4学級の朝の会の様子です。

 良い雰囲気での朝の会ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)1年生 発育測定準備ボランティア3

 準備ボランティアでは、どの学年も多くの生徒が参加できました。

 素晴らしいことだと思います。

 本日は、1年生の準備ボランティアの生徒の皆さん。ありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13(木)1年生 発育測定準備ボランティア2

 多くのボランティアの生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)1年生 発育測定準備ボランティア

 発育測定ボランティアです。

 1年生 一生懸命ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(水) どんなクラスを作るのか?皆で話し合いを・・・

 どんなクラスを作りたいか?皆で話し合いを進めています。

 内容のある良い話し合いですね。

 自分の意見を皆に話すということは、とても大切なことだと思います。

 1年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(水) 12C学級活動

 隙間時間を使って、皆で仲良くなるために・・・

 行っていましたね。1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 こども園卒園式 5時間授業 通信制高校後期検査
3/22 令和5年度修了式 給食なし 下校完了11時50分 通信制高校後期合格発表

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針