朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

10/12(木)3年生学習診断テスト3

36C、37C、38Cです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(木)3年生学習診断テスト2

34c、35Cです。まさに今に生きるです。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(木)3年生学習診断テスト1

 31C、32C、33Cの1時間目 国語のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水)We Loveとよた特別道徳授業5

 大変貴重なお話を聞くことができました。
 池田選手は、校訓「今に生きる」を例に出され、
 「苦しい時に「今に生きる」を思い出して頑張っていること。今を生きていないと未来はない。今の一瞬を一生懸命生きてほしい。受験に対しても勉強に対しても、やっただけ結果は出る。逃げることなく、目標をしっかりと持って、それに向けて、頑張ってほしい。」とおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水)We Loveとよた特別道徳授業3

 実際に池田選手は、御自分の足を見せてくださったり、実際に走ったりしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水)職場体験学習掲示物コーナー

 職場体験学習の掲示物コーナーです。2年生の生徒が、仲間の職場体験学習の様子を見ていました。先日は、1年生も一生懸命に見ていました。来年度の職場体験学習を思い描いているのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11(水)3時間目 1、2、3、4学級

 国語の授業の様子です。一場面をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水)22C数学研究授業6

 一次関数で学んだことを身の回りの課題解決にいかし、ふさわしい料金プランを提案することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11(水)22C数学研究授業4

 お互いに考えを述べ合うことに価値があります。数学の時間は問題を解くだけでなく、数学的な見方考え方を出し合うことも必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水)22C数学研究授業2

 身近な携帯電話のプランはどのプランが1番お得か?について提案をする授業でした。身近なところに関数が使われていることにも意識することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水)22C数学研究授業

 本日3時間目に数学の研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火)11C 国語の授業

 国語の授業です。
 
 授業アドバイザーの先生に授業を見ていただいています。

 月に一度程度、定期的に授業を見ていただき、授業力をアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火)1、2、3、4学級数学の授業

 1、2、3、4学級は、2時間目 数学の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(土)第7回小幡旗少年軟式野球大会1回戦

 本日、第7回小幡旗少年軟式野球大会1回戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金)終業式生徒代表の言葉2

 2年生沓名さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金)今日の給食

今日の給食は、味噌おでんです。
画像1 画像1

10/6(金)28C社会

 2年8組は、地域の歴史を学ぶため、地域の史料から学ぶために校外学習を行いました。

 小学校の町探検以来の校外での学習とあって、楽しそうな顔で、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金)3年生 卒業アルバム全体

 3年生の卒業アルバム全体写真の撮影を行いました。

 皆、良い顔😃をしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水)32C社会科研究授業5

 選挙のことについて、意見を戦わせ始めました。息の長い発言、さすが3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水)32C社会科研究授業4

 発表しあっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業
3/13 希望制個別懇談会2日目 4時間授業
3/14 学校代表研究授業1年3組 
3/15 希望制個別懇談会3日目 4時間授業 音楽科研究授業1年1組

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針