朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

6/23(金) 12Cグループワークトレーニング

 1年2組です。活発に意見が飛び交っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(金) 11Cグループワークトレーニング

 1年1組のグループワークトレーニングです。

 猫派か犬派か?どちらが多いのか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(金) 36Cグループワークトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生は、その様子を温かく見守っています。

6/23(金) 36Cグループワークトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年6組の話し合いの様子です。

 3年生もどんどん自分の意見を言っています。

6/23(金) 35Cグループワークトレーニング

 本日は、犬派、猫派 ペットを飼うならあなたはどっち。というテーマで、話し合いトレーニングを行いました。

 朝中のハンドサインについての確認もしました。

 写真は、3年5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(金) リモート朝の会 リモート授業

 2年生のリモート朝の会、リモート授業の様子です。
 本日も朝の2時間 授業を行います。
 来週の月曜日からは、登校ができそうですね。
 写真は、8組、5組、4組の様子です。学年主任の近藤先生も生徒と挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(金) 1、2、3、4学級朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の会のワンシーンです。

 今日も皆元気です。

6/23(金) 朝中FS(フリースクール)校内はあとラウンジ

 朝中FSの朝の会の様子です。

 今朝の学級活動は、皆で、新聞タワーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(木)部活動壮行会28

 3年生の成長を感じられる部活動壮行会でした。
 できれば、全校で行いたかったですが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策により、3年生のみの部活動壮行会となりました。
 多くの保護者の皆様にご覧いただき、感謝申し上げます。
画像1 画像1

6/22(木)壮行会各部の決意表明26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部です。

6/22(木)壮行会各部の決意表明25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン部です。

6/22(木)壮行会各部の決意表明23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送部です。

6/22(木)壮行会各部の決意表明21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場の様子です。

6/22(木)壮行会各部の決意表明19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部です。
 躍動感があふれます。

6/22(木)壮行会各部の決意表明18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子テニス部です。

6/22(木)壮行会各部の決意表明17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テニス部男子です。

6/22(木)壮行会各部の決意表明14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子バスケ部です。

6/22(木)壮行会各部の決意表明11

 ソフトボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(木)部活動壮行会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の全ての部の選手 部員が勢揃いしました。

6/22(木)部活動壮行会7

 全ての部が入場し終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業
3/13 希望制個別懇談会2日目 4時間授業
3/14 学校代表研究授業1年3組 
3/15 希望制個別懇談会3日目 4時間授業 音楽科研究授業1年1組

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針