朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

7/5(水)1、2、3、4学級・フリースクール 校外学習4

 不思議な動く空間が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)1、2、3、4学級・フリースクール 校外学習3

 この外を出ると・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)1、2、3、4学級・フリースクール 校外学習2

 皆、ウキウキしながら、作品を見ていました。最初の作品は、動かない作品でしたが・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)1、2、3、4学級・フリースクール 校外学習

 1、2、3、4学級の生徒と朝中フリースクールの生徒は、本日5、6時間目に美術館見学を行いました。歩いて、このような素敵な豊田市美術館に行けるなんて、やはり朝中は、素敵です。

 このような企画展を行っていました。まず最初に大きな坂が出てきたので、びっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)37C社会「差別のことについてのディスカッション」

 差別のない社会にするには、という学習課題で、話し合いを進めました。

 途中で大きく盛り上がったので、何で盛り上がっているのかと思い覗いてみると、

 学校のことが話題になっていたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)23C学級活動

 2年3組の学級活動です。話し合い活動が活発に行われていますね。

 素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)3学年の学年掲示板より

 1年生
 2年生
 3年生 の順で・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)21C朝の学級活動

 先週やりそびれていたことをやっていましたね。

 どれだけ、高く 作れるか?

 このゲーム どのクラスも楽しくできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4(火)24C研究授業 理科10

 まとめの後の振り返りを書いた場面です。

 ここでの疑問などを次の授業の課題になりますね。

 2年4組の生徒たちが一生懸命に学習に取り組む姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)24C研究授業 理科8

 今日分かったことをまとめます。皆の前全体で話をする形をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)24C研究授業 理科7

 実験結果を自分たちなりに考察して、説明する姿が大変素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)24C研究授業 理科6

 実験結果と考察を皆の前で、発表し、共有化して行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)24C研究授業 理科5

 実験の後は、なぜそうなったのかについての考えをまとました。

 ここが探究学習の大切なところです。

 結果から考察するところを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)24C研究授業 理科3

 炭酸水の中に火のついたマグネシウムを入れたり、窒素の中に入れたりして、実験を重ねていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)24C研究授業 理科2

 生徒たちは自分たちの実験で何を行うかが明確になっているようでした。
 素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)昼の放送室 大橋先生より

 生徒に直接連枠をしています。イングリッシュキャンプの話であったと思います。

 積極的に申し込みを!
画像1 画像1

7/4(火)1年生学年黒板です

1年生 学年黒板です。
画像1 画像1

7/4(火)2年生の学年黒板、3年生黒板メッセージ

 2年生の学年黒板、職場体験学習の話題ですね。
 生徒たちは、職場体験学習事前訪問のまとめを朝行っています。

 3年生の黒板メッセージは合唱コンクールの話題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)2年生黒板メッセージ

 2年生の黒板メッセージです。
 職場体験学習の話題がやはり多いかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)

 3年生 黒板メッセージ そして、学年掲示板にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業
3/13 希望制個別懇談会2日目 4時間授業
3/14 学校代表研究授業1年3組 
3/15 希望制個別懇談会3日目 4時間授業 音楽科研究授業1年1組

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針