朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

12/12(月)16c・17c・18cの教室より

 1年6組 7組 8組の様子です。

 本日、午後 楽しく充実した会になると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(月)13c・14c・15cの教室より

 1年3組、4組、5組の学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(月)11c・12cの教室より

 1年1組、2組の教室です。

 本日の1年生学年行事についてリーダーがクラスの話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12(月)26c・27c・28cの教室より

 2年6組 7組 8組の朝の時間です。

 明日から始まる美術館見学についての学習を進めています。2年生が事前学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(月)36c・37c・38cの教室より

 3年6組、7組、8組の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(月)34c・35cの教室より

 3年4組 5組の教室です。直前の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(月)31c・32c・33cの教室より

 3年1組、2組、3組の朝の会前の学習の様子です。
 今日は学習診断テスト 事前の学習もしっかりと行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(月)1、2、3学級の様子

 朝の会前の1、2、3学級の様子です。
 皆、朝の支度を終え、今から朝の会を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10(土)昨日の2年生スポGOMI活動

 多くのゴミを拾ってくることができました。地域がとても綺麗になりました。

 時折、朝中では、このように地域に貢献することをSDGzとも絡めて、行っていきたいと考えております。
 2年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の2年生スポGOMI活動

 地域のごみを拾い、その重さを各学級で競い合います。まさにスポーツなのです。

 交通事故に気をつけながらスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の2年生スポGOMI活動

昨日の2年生 スポGOMI活動の様子です。

最初に開会式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 女子2回目の練習です。このあと、本番を走りました。最後まで皆一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 男子本日第2回目の練習です。これが終わるといよいよ本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 女子1回目の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 男子1回目の練習です。1周を走ります。どのぐらいのペースになるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の13C14C保健体育

 昨日の1年3組と4組の体育の授業です。

 このクラスももちろん8分間走は初めてです。朝中伝統の8分間走が始まります。

 説明をしっかりと受けて、練習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の11C12C保健体育

 皆、自分のペースを掴んで走り切ることができました。次からの授業で、長距離走のレベルを少しずつ上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の11C12C保健体育

 1年1組の澤田先生も一緒に走って、生徒を引っ張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(土)昨日の11C12C保健体育

 昨日の2時間目 1年1組と2組の保健体育です。

 1年生は、この単元が初めてで、このクラスも同様に授業が始まりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金)17C18C保健体育

 最初に澤田先生から、単元の流れ、本日の授業の流れを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 小学校卒業式
3/21 ★春分の日
3/22 通信制後期検査
3/24 修了式フォーマルウエア日 通信制後期合格発表

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より