朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

5/10(水)本日体育祭予行練習、1年生部活動体験

 絶好の体育祭練習日和となりました。
 本日は、午前中体育祭の予行練習を行います。朝の会後には運動場に出て、午前中は外での活動になります。
 ⭐️本日は、水分を多めに用意し、タオル等も忘れないようにしてください。また、帽子なども持ってくると良いでしょう。
 ⭐️本日は1年生部活動体験(第2希望)となります。必要なものの確認をお願いします。

 本日の下校時刻
⭐️部活動ありの生徒17時15分
⭐️部活動なしの生徒16時10分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9(火)連休中に勝ち得た賞状!

画像1 画像1
 サッカー部 第3位
 ソフトテニス部 優勝
 ハンドボール部 第2位
 
 の賞状が・・・
 

5/9(火)部活動体験1日目・内科検診

 本日、1年生、部活動見学及び部活動体験日です。昨日の日記に書きました通り、体験に関わる持ち物の確認をお願いします。きずなネットでも配信をしております。ご確認ください。
 本日11Cから15C、および1、2、3、4学級の生徒は、内科検診を行います。よろしくお願いします。

 本日の下校時刻
⭐️部活動ありの生徒17時15分
⭐️部活動なしの生徒16時10分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(月)今日の給食!!

 
⭐️キムチチャーハン
⭐️五目スープ
⭐️野菜シュウマイ

 今日は、中華メニューでした。
画像1 画像1

5/8(月)今週末の体育祭に向けて

 今週の土曜日は体育祭の日です。今週は、体育祭に向けての1週間となります。怪我のないように、そして体調を整えて臨む1週間としたいと思います。昨日の大雨で、運動場が写真のように少しぬかるんでいますが、午前中には、運動場も乾くと思います。

 本日体育祭特別日課 7時間目には、生徒の委員会活動を行います。

 本日の下校時刻
⭐️委員会のある生徒 16時10分
⭐️委員会のない生徒 15時25分です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火)体育祭だ!声を出そう!

画像1 画像1
 声を出そう!体育祭に向けて!


5/2(火)緊急下校訓練(連休の谷間2日目)

 本日は、緊急下校訓練を行う日です。
 (*保護者のお迎えは必要ありません。)
 本日の緊急下校訓練は、教師が生徒とともに下校をし、同時に通学路等の確認をいたします。
 
 本日は、50分授業の5時間授業です。
 どの部活動も活動をいたしません。

 本日の下校完了時刻は、15時45分です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月)先生たちのOJT(研修1)

 会議のあと、OJTとして、ICT(タブレット学習における)研修を行いました。その模様をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月)今日の給食!!

 今日の給食は、納豆給食でした。

 この納豆は、なんて美味しいんでしょう。

 納豆巻きにして食べましたね。
画像1 画像1

5/1(月)5月になりました

 5月になりました。メディアでは大型連休で海外へ出かける人が、昨年度の約20倍になっているとか。本校では、体育祭を2週間後に控えた学校生活が今週もやってきました。この土日もいろんな部活動が活動をし、残りの5連休も一部の部活動では、大会も予定されています。
 
 本日は、5時間授業そして45分授業です。
 帰りの会終了時刻 14時30分
 生徒の最終下校時刻は、14時45分です。居残りをする特別な生徒もおりません。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(金)4月最終日 認証式 新入生歓迎会 フォーマルウエアー

 早いもので、1か月が過ぎようとしています。本日は認証式及び新入生歓迎会を行います。
 良い天気に恵まれ、予定通り行うことができそうです。

 本日5時間目 認証式 フォーマルウェアです
   6時間目 新入生歓迎会
   その後 部活動を行います。

 本日の下校時刻
⭐️部活動のある生徒 17時00分
⭐️部活動のない生徒(1年生など) 16時10分です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(木)今日の給食は!!

 今日の給食は、
⭐️ミートソースかけソフト麺めん
⭐️コールスローサラダ
⭐️オムレツでした。

 皆の大好きな給食の一つですね。
画像1 画像1

4/27(木)7限目生徒委員会

 本日体育祭特別日課3日目。本日は、7時間目に生徒委員会があります。
 今日は、朝からすっきりと晴れの天気になりました。気持ちの良い朝です。
 ここ数日は、寒暖差が激しくなっており、体調管理が難しい時期に来ておりますが、生徒の体調管理を十分に行い、体育祭まで健康第一で過ごすよう見守ってまいります。タオルと水分を忘れずに持ってくると良いと思います。

✳️本日の下校時刻 
 ⭐️生徒委員会のない生徒 15時25分
 ⭐️生徒委員会のある生徒 16時10分 です。 
 但し、スタッフ会議で、一部の部活動あるいは、学級委員等が16時45分ごろまで活動します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(水)体育祭日課2日目

 体育祭に向けての特別日課2日目です。
 本日は、午前中が雨予想。木々や草花は、雨が降って嬉しそうですが、私たちや生徒は、午後の6、7時間目ごろには、雨が止んで活動ができることに期待をしています。ここ数日は、寒暖差が激しくなっており、体調管理が難しい時期に来ておりますが、生徒の体調管理を十分に行い、体育祭まで健康第一で過ごすよう見守ってまいります。

 本日は、昨日行ったような1年生部活動見学はありません。

 次に1年生の部活動体験があるのは、5月9日(火)、10日(水)です。よろしくお願いします。 
 本日、7校時 終了時刻 15時55分 
 ⭐️部活動のない生徒の下校完了時刻 16時10分
 ⭐️部活動等のある生徒の最終下校完了時刻 17時00分 です。 よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/25(火)大玉が・・・・転がって・・・

 今日は、太陽もあまり顔を覗かせず、風の強い
肌寒い日となりました。これから、雨が降ってくるのでしょうか?

 ちょうど給食の時間に朝礼台脇の風の当たらないところに置いてあったはずの3つの大玉(体育祭練習で使用しています)が突風でテニスコート付近まで転がっていきました。大玉が突風で舞い上がらなくて良かったと思っています。すぐに、対策を考えます。
画像1 画像1

4/25(火)今日の給食は!

 今日の給食は、パン食でした。

 最近は、原料費の高騰によって、給食を作るのにも費用が嵩んで大変なのではないかと思って食べています。パンの原料の小麦もきっと高くなっているのだろうと。

 今日も生徒の皆さんは、美味しく食べたことでしょう。
画像1 画像1

4/25(火)検尿を忘れずに!体育祭日課

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より体育祭に向けての日課がスタートします。
 最近は、寒暖差が激しくなり体調管理が難しい時期に来ておりますが、生徒の体調管理を十分に行い、体育祭を成功させるべく、生徒と共に頑張っていきたいと思います。
 7校時終了時刻 15時55分 
 ⭐️部活動のない生徒の下校完了時刻 16時10分
 ⭐️部活動等のある生徒の最終下校完了時刻 17時00分 です。 よろしくお願いします。

 ✳️検尿を忘れずにしっかりと持ち、登校をお願いします。

4/24(月)3年目の蘭

 蘭が3年目の花をつけました。

 朝日丘中学校へ赴任したそのとき、迎えてくれた花がいよいよ3年目の花をつけました。嬉しい限りです。
画像1 画像1

4/24(月)個別懇談会予備日(最終日)

 本日、個別懇談会本日最終日(予備日)となっています。時間内の懇談にご協力をいただきありがとうございます。仕事等を早く切り上げて来られる保護者の方に感謝いたします。ありがとうございます。

 本日の帰りの会の時刻 12時55分から13時10分
 ⭐️下校完了時刻 13時25分
 生徒会担当の生徒及び体育祭の学級旗作りの生徒は、個別に顧問(学年主任・副担任等)の監督のもと活動を行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(金)今日の給食!!

画像1 画像1
 今日の給食は、入学お祝い給食です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 公立高校合格発表 4時間授業 下校完了13時45分
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業
3/13 希望制個別懇談会2日目 4時間授業
3/14 学校代表研究授業1年3組 

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針