朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

本日の給食です!!

 本日の給食のメニューは、
⭐️三河赤鶏五目ごはん
⭐️飲用牛乳
⭐️粕汁
⭐️骨太サラダ
⭐️ししゃもフライでした。
画像1 画像1

11/9(木)35C数学研究授業11

 その後、数学の先生たちで協議会を開き、授業を指導していただいた逢妻中学校長の先生にご指導をいただきました。

 3年5組の生徒たちも一生懸命に授業に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(木)後期中間テストまであと5日

 おはようございます。やっと秋らしい涼しい朝を迎えています。これから少しずつ寒くなっていくようです。
  
 本校では、どの学年も、どの教科も後期中間テストに向けて、授業を充実させようと頑張っております。
 本日は、3年生において、研究授業を2つ計画しています。
 3年5組の数学の授業と3年1組の理科の授業です。

 生徒たちの頑張りに期待をしています。
 さて、後期中間テストまであと8日です。
 今までの学習の成果をこの1週間で、まとめてみましょう。
 頑張る朝中生を先生たちは応援しています。

 ⭐️下校完了時刻 15時00分です。 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8(水)今日の給食です。

画像1 画像1
 今日は、皆の好きなカレーライスです。

 おいしくいただきましたね。

11/8(水)本日金曜日日課です

 爽やかな朝となりました。本日は、金曜日日課となっています。
 特別支援学級の職場学習会も午後に計画をしています。

 6時間授業です。
 💫帰りの会終了時刻 15時25分
 部活動のない生徒の下校完了時刻は15時40分です。
 ⭐️すべての生徒の下校完了時刻 16時10分です。 よろしくお願いします。
画像1 画像1

11/7(火)今日の給食!!

 今日の給食は、
⭐️八宝菜
⭐️バンサンスー
⭐️餃子2個
⭐️ご飯に牛乳でした。  美味しくいただきましたか?
画像1 画像1

11/7(火)学校保健・人権大会

 本日は、予定通り、学校保健・人権大会を行います。
 1年生は、「メディア」について
 2年生は、「がん教育」
 3年生は、「性と命」について学びます。

 今日は朝から雨が降っています。道路がぬかるんでいたり、滑りやすくなっていたりしますので、登校時には、注意してください。安全に学校へ向かってくださいね。
 
 ⭐️下校完了時刻 16時10分です。 よろしくお願いします。

画像1 画像1

11/6(月)本日の下校の様子2

 本日の下校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(月)後期中間テストに向けて

暖かい朝となりました。11月だというのに日中はまだ、半袖がちょうど良い季節です。
 今週までは、温かい高気圧に包まれ、日中は、夏日になることも予想されています。
 本日の最高気温予想は25.6度 体調を崩さずに毎日を過ごしていきましょう。
 
 さて、後期中間テストまであと8日です。
 今までの学習の成果をこの1週間で、まとめてみましょう。
 頑張る朝中生を先生たちは応援しています。

 ⭐️下校完了時刻 15時00分です。 よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/5(日)朝日丘フェスタ2023 その13

多くの生徒たちがボランティアで活躍をしていました。その様子をご覧ください。
画像1 画像1

11/2(木)今日の給食!!

 今日の給食は、スライスパンにスラッピージョーを挟んでたべました。
ミックスフルーツも美味しかったですよ。
画像1 画像1

11/2(木)後期中間テストまであと9日

 後期中間テストまであと9日(授業日)です。写真は、昨日までのカウントになっておりますが、あと授業数の多い教科(国・数・英など)もあと、5、6時間の授業で、テストを迎えます。
 頑張れ!朝中生!!
画像1 画像1

11/1(水)たべまるおすすめ給食!!

 今日の給食は、
💫たべまるおすすめ給食です。

⭐️もみじご飯
⭐️カレイフライ
⭐️けんちん汁と牛乳です。

 秋を感じながら、いただきました。
画像1 画像1

11/1(水)11月になりました

 11月になりました。今週までは、温かい高気圧に包まれ、日中は、夏日になることも予想されています。
 本日の最高気温予想は23.6度 朝は、少々寒いですが、日中は過ごしやすい季節になってきました。
 本日より冬日課開始です。
 
 ⭐️下校完了時刻 16時10分です。 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31(火)28C研究授業(社会)14

 最後に、豊田市教科指導員の先生にご指導をいただきました。
画像1 画像1

10/31(火)28C研究授業(社会)12

 豊田市の博物館準備課の方々も今回協力いただきました。 班での意見を交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(火)28C研究授業(社会)11

 班に分かれて、授業の良かったところ、改善すべきところを意見を交わすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(火)28C研究授業(社会)10

 授業を終えて、教師集団で、より良い授業にしていくために研究協議を進めてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(火)今日の給食です!

😃
画像1 画像1

10/31(火)本日研究授業(社会)5時間授業

 今日もすっきりとした朝となりました。

 本日は、2年生 社会の研究授業があります。本日は、5時間授業です。

 🌟帰りの会終了時刻 14時30分
 ⭐️下校完了時刻 14時45分です。
  よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 3年生を送る会(午後)
同窓会入会式・朝日丘大賞表彰式(1校時)3年生を送る会(5、6校時)
3/4 4時間授業 下校完了13時45分
3/5 PM卒業式準備 1,3年生下校時刻13時25分 2年生16時00分
3/6 第77回卒業証書授与式 下校完了11時45分
1,2年生家庭学習日(学年休業日)
3/7 2年学年朝の会 8時05分

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針