朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

明日の準備をする教師たち

 明日の準備を先生たち頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)班会議OJT1

午後、班会議OJTを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)前期生徒会役員から3年生の皆さんへ

 まず初めに、生徒会役員が、皆さんの前で新3年生としての抱負を語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水)小学校入学式 中学校入学式準備

 春爛漫となった本日、朝日丘中学区の小学校(童子山、根川、衣丘)では、本日入学式を迎えます。朝からすっきりと晴れて、入学式日和となりました。

 そして、本校では、明日に令和4年度入学式を控え、本日新3年生の生徒の皆さんが、午前中入学式準備を進めます。

 新3年生の皆さんの登校時刻は、8時45分です。8時45分に昇降口を開けますので、昨年度の自分の下駄箱に靴を入れ、体育館シューズに履き替えて、体育館へ集合をお願いします。 
 
 本日の入学式の準備 新3年生の皆さんの力が必要です。皆さんの活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)明日は、入学式準備です。新3年生よろしくお願いします

 いよいよ、明日、入学式準備となります。新3年生の皆さん よろしくお願いします。

【明日の入学式準備について】
 4月6日(水)入学式準備
8:45~ 9:00 新3年生登校 (昇降口(指定の場所)に靴を入れ,体育館シューズ
に履き替えて体育館に移動・整列する) 9:00~ 9:15 出欠確認,役割分担,日程の確認をする
9:15~11:00 移動,準備開始
11:00~ 各担当の先生の指示であいさつをして下校開始 11:30 全員下校完了
(持ち物)体育館シューズ
(服装) 朝中ジャージ(夏体でも可)

 ⭐️自然教室では、「考動」することができた新3年生 明日の考動を楽しみにしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)メディアセンターOJT

 メディアセンターの使い方のOJTを転任してきた先生方にレクチャーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)エピペンOJT2

 本校体育館で全ての教師が共通理解をし、研修を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)朝中付近の春の景色3

朝中付近の春の景色をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)朝中付近の春の景色

朝中付近の春の景色をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(火)朝中付近の春の景色

 朝中付近の春の景色をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4(月)雨時々曇り予報が晴れに・・

 午前中も午後も会議続きで、束の間の昼休みに・・・

 外を見ると、昨日、雨が降ったのにもかかわらず、綺麗な桜がまだ残っています。

 きっと3日後の入学式も綺麗に咲き誇っていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4(月)本日の会議の様子

 4月上旬は、いろんな会議や打ち合わせが行われています。

 部活動顧問者会、教科部会、職員全体での会議も行われています。

 いよいよ、新しい年度が、始まるぞという感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4(月)宣誓

 先日、4月1日のことです。

 「本日、ここに豊田市公立学校教職員として任命されるにあたり、私は、日本国憲法並びに教育基本法の理念を遵守し、教育を通して国民全体に奉仕する教育公務員の責務を深く自覚するとともに、誠実にこの職務を遂行することを堅く誓います。」

 3名の若き朝日丘中学校新任が宣誓を校長室で行いました。
画像1 画像1

4/4(月)本日も年度始めの準備を行っています

 本日令和4年4月4日で4ならびの日です。

 今日も朝中教職員は、1年間の教育活動の準備を行います。
画像1 画像1

4/1(金)辞令伝達式に参加しました

 令和4年度の豊田市教職員辞令伝達式に新任教職員とともに出席をしました。

 辞令をいただいたあと、教育委員会を代表して山本浩司教育長のあいさつと来賓代表の太田稔彦豊田市長の挨拶を聞きました。
 多くの話の中でも、子どもの心により寄り添いながら、子供達一人一人の持ち味を大切にするようにとの話が印象に残りました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/1(金)職員室にて

 最初に行うことは、席替えです。

 新しい学年のスタッフとの出会いがここで行われます。

 席替えが終わると、学年部単位で、入学式や始業式を迎える準備、それから、今年1年の教育活動について、会議等を行います。

 私は、今から辞令伝達式という式に新任の方と一緒に出席をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/1(金)赴任された先生方

 私たち教職員にとっても「新たな出会い」の日

 それが、4月1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/1(金)赴任された先生方

 赴任された先生方が職員にあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/1(金)本年度 赴任した教職員の先生方

 朝、教頭先生が打ち合わせをしているところです。

 新しく赴任された先生方です。緊張されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/1(金)2020年度 本校スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の本校スローガンは、

 「朝中PRIDE −規律・活力・感動−」です。

 
 ※「朝中生としての誇り」を胸に学校生活を充実させていきます。

  詳しくは、入学式・始業式でお伝えをしていきます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 小学校卒業式
3/21 ★春分の日
3/22 通信制後期検査
3/24 修了式フォーマルウエア日 通信制後期合格発表

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より