朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

6/8(木)7時43分ごろ

 今朝の7時43分ごろの様子です。45分の昇降口が開くのを生徒の皆さんは待っています。もうすでに4挨拶運動の準備などの生徒会役員や、他の係の仕事のある生徒は、7時40分に登校し、昇降口前で準備をしています。これが、毎朝の朝中の景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)オンライン学年集会を行いました

 本日、台風2号接近による災害級の大雨が予想され休校になったため、iPad タブレットを使っての オンライン学年集会を行いました。修学旅行を明後日に控え、最終確認としてとても必要であったため、行いました。

 明後日からの修学旅行を無事に行うため、教師側も丁寧に画面先の生徒の顔を思い浮かべながら、オンライン集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)31C理科研究授業12

 昨日行った、3年1組の理科の研究授業について 学校HPでお伝えしています。

 本校は、令和5年度及び令和6年度と、豊田市教育委員会より探究的な学びを中心とした学習指導の研究指定校としての指定を受けることとなりました。学校現場における今日的課題、「他と協働し、粘り強く考える力を養い、生徒の学ぶ意欲を大切にした学習指導を展開していくこと」を大切にし、これからも教育活動を続けてまいります。

 どうぞ、ご覧ください。 ⭐️こちらの写真は、終末の部分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)31C理科研究授業7

 実験をしてみて、わかったようです。理科の面白いところですね。

 その後、どのようにして力が働いているのか、重力と浮力の関係についてホワイトボードを使って、生徒たちの協働学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)31C理科研究授業1

 昨日、5時間目に3年1組で、理科の研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(水) 16C17C動物ふれあい学習13

 最後のクラスです。

 1年6組と7組です。

 ヘビを首に巻かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(水) 12C15C動物ふれあい学習9

 蛇、トカゲ、そしてフクロウ

 それぞれ触ってみましたが、全然感じが違うのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(木)朝中放送リクエスト

 昼の給食の時間に放送リクエストコーナーがあります。

 その記事を常時募集をしています。

 放送室前に用紙を用意してありますので、応募してみてはどうでしょう!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(水)保健室前の掲示板より

 保健室前の掲示板コーナーです。

 自分の体を調べてみるのは大切です。

 特に成長期の中学生にみなさんにとって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(火)3年生教育相談の様子です

 3年生の教育相談の様子です。3年生は、進路相談も同時に行っていることが多いです。
画像1 画像1

5/23(火)2年生教育相談を進めています

 2年生の教育相談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23(火)教育相談を進めています

 朝や帰りの時間などを使って、テスト期間については、教育相談を進めています。各担任の先生たちが、クラスの生徒に対して、一人一人過ごしやすい環境を整えるために進めています。

 1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月)先生たちのOJT(研修3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からの学習活動に生きる研修を行うことができました。

4/5(水)エピペンOJT1

 食物アレルギーをもつ生徒たちが、アレルギー症状を発症したときを想定し、エピペンOJTを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 教育委員会学校訪問(4時間授業)
6/14 特別支援学級見学会
6/15 歯科検診2回目

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針