朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

6/27(月)水泳の授業開始にあたって

 3年ぶりの水泳の授業が、今週から始まります。
 
 生徒からは
 「今日はプールを楽しみにしてきました。」
 「とても気持ち良かったです。」
 など、様々な声が聞かれました。
  
 生徒の安全を第一に考え、慎重に水泳指導に取り組んでいきたいと思います。

 ⭐️朝日丘中学校では、授業を行う体育教師に加え、監視台に登って、常に全体を見渡すことのできる体育教師をさらに加えて水泳の授業を行います。常に3名から5名の体育教師がプールにいるようにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(月)梅雨があけました

 先ほど、梅雨明けが気象庁から発表されました。
 今年の夏は、今までで1番短い梅雨であったとのことです。
 
「朝日新聞デジタル 号外:気象庁は九州南部、東海、関東甲信で梅雨明けを発表。梅雨の期間は最短に 本日(11:03)」
 ↓↓↓
 https://www.asahi.com/articles/ASQ6W3H4RQ6WUTIL...
画像1 画像1

1年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
先週金曜日に配付いたしました、1年学年通信最新号をお届けします
すぐに掲載できなくて申し訳ございませんでした。
 通信はこちらをご覧ください。
 ↓↓↓
⭐️1年学年通信(第10号)

【結果報告】豊田・みよし地区中学校総合体育大会(6月26日)

 豊田・みよし地区中学校総合体育大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(6月26日)の結果と、明日以降の大会予定をお知らせいたします。

◇男子バスケットボール部
2回戦 対 豊南中 52-50 快勝

※ 接戦を勝利することができました。次の試合に向けて最高の準備をします。

準々決勝
7月2日(土) 8時30分〜 対 足助中
会場 藤岡南中 

◇男子バレーボール部
準々決勝 対 高橋中 0-2 惜敗

※ 7月2日(土)に崇化館中にて、西三河大会出場をかけて、上郷中と対戦します。頑張ります。

◇卓球部
決勝トーナメント1回戦
対 若園中 2-3 惜敗

※ 7月2日(土)の個人戦に向けてまた出直しです。1週間、精一杯練習に励みます。

◇女子バレーボール部
予選リーグ
対 前林中 2-0 快勝
対 旭中  2-0 快勝

※ 予選リーグ1位で決勝トーナメントに進出です。
7月2日(土)に三好体育館で決勝トーナメントを行います。

◇野球部
2回戦 対 若園中 3-1 快勝

※ 猛暑のなか、勝利することができました。
準々決勝 7月2日(土) 8時〜 対 浄水中  会場は毘森公園野球場

◇女子バスケットボール部
2回戦 対 崇化館中 67-60 快勝

※ 接戦を制し、準々決勝に進出することができました。
準々決勝 7月2日(土) 対 逢妻中  会場は前林中学校

◇ソフトボール部
第一試合vs前林 14-1 勝利
第二試合vs猿投 7-6 勝利

7月2日(土)に西三大会出場をかけ、豊南中学校と対戦します。

◇サッカー部
2回戦 対 上郷中 6-0 快勝
※ 日頃の練習の成果を発揮することができました。
準々決勝 7月2日(土) 8時30分〜 対 美里中  会場は豊田市運動公園球技場


 まだまだ大会がこれからも続きます。
 熱い応援をよろしくお願いいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2

6/26(日)本日のソフトボール部の大会結果について

大会2日目が終わりました。

ソフトボール部

中学校総合体育大会

第一試合vs前林 14-1 勝利
第二試合vs猿投 7-6 勝利

7月2日(土)に西三大会出場をかけ、豊南中学校と対戦します。
応援よろしくお願い致します。


画像1 画像1

6/26(日)サッカー部大会結果について

 上郷中学校に6-0で勝ちました。
 写真は後ほど掲載いたします。

画像1 画像1

6/26(日)野球部大会結果について

 野球部の結果報告です!

 3-1で若園中に勝利です。

 次は7月2日(土)8時よりvs浄水中になります。

 2回戦からの出場なので、これで、ベスト8になりました!

 次回準々決勝です!

 応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)バレーボール部女子の大会結果について

 大会の報告をします。

 予選リーグ
 対前林中 2-0 勝利
 対旭中 2-0 勝利

 7月2日に三好体育館で決勝トーナメントが
行われます。

 引き続き、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)バレーボール部男子の大会結果について

 本日、上郷中にて行われた試合の結果をお知らせします。

 対高橋中0-2で惜敗でした。

 次回は、7/2(土)崇化館中にて、西三大会出場をかけて、上郷中と戦います。

 応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)バスケットボール部男子の大会結果について

◇男子バスケットボール部

二回戦 対 豊南中 52-50 

勝ちました! 現在のところベスト8まで来ました。

7月2日、準々決勝 8:30 藤岡南中にて

 対 足助中です!

 応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(日)バスケットボール部女子の大会結果について

 本日の大会結果をお知らせします。

 67ー60で崇化館に勝ちました!

 只今、ベスト16です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

6/26(日)本日のソフトテニス女子の大会について

 本日のソフトテニス女子の大会については、天候不順のため、順延になりました。

 写真は、昨日の大会時の様子です。
画像1 画像1

6/25(土)豊田・みよし地区中学校総合体育大会【本日の結果】

豊田・みよし地区中学校総合体育大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(6月25日)の結果と、明日以降の大会予定をお知らせいたします。

◇陸上部
 男女総合 準優勝
 女子総合 優勝
 男子総合 3位
※ 個人の結果は、公式記録が発表され次第、お知らせします。

◇男子バスケットボール部
1回戦 対 三好北中 67-56 勝ち

※ 明日(26日) 会場は藤岡南中
 2回戦 対 豊南中 8時30分〜

◇男子ソフトテニス部
団体戦
 1回戦 対 石野中 3-0 勝ち
 2回戦 対 若園中 2-0 勝ち
※ 準決勝に進出

個人戦
 3ペアが決勝トーナメントに進出
※ 7月2日(土)団体戦 準決勝、決勝
 7月9日(土)個人戦決勝トーナメント

 会場は両日とも三好公園テニス場
豊田・みよし地区中学校総合体育大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(6月25日)の結果と明日以降の大会予定(未連絡分)をお知らせいたします。

◇男子バレーボール部
予選Cリーグ
対 豊南中  2-1 勝ち
対 崇化館中 1-2 負け       
※ Cリーグ予選2位となり決勝トーナメントに進出
決勝トーナメント
明日(26日) 8時から 対 高橋中
会場は上郷中学校

◇ソフトボール部
1回戦 対 崇化館中 10-2
2回戦 対 猿投台中  1-6 

◇女子ソフトテニス部
団体戦
2回戦
対 三好中 2-1 勝ち
3回戦
対 松平中 2-0 勝ち
※ベスト4に入り、7月2日の決勝トーナメントに出場

個人戦
5ペアが予選を勝ち抜き、7月9日に柳川瀬公園で行われる決勝トーナメントに出場

明日も大会が続きます。
応援をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

6/25(土)ソフトテニス部の個人戦の途中結果

 個人戦の結果をお知らせします。

 個人予選が終わり、
 塚本・伊藤ペア
 田上・浦野ペア
 黒木・三輪ペア
 木野・赤星ペア
 滝谷・加藤ペア
が勝ち抜き、決勝へ進出です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/25(土)本日のソフトボール部大会報告

ソフトボール部の本日の総合体育大会結果について報告いたします。

第一試合vs 崇化館 10-2 勝利
第二試合vs猿投台 1-6  惜敗

応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(土)バスケ部の戦いぶり【結果】

 男子バスケットボール部
 総合体育大会 1回戦 みよし北中学校に快勝!

 試合の模様は、明日写真で公開します。

 申し訳ございません。
画像1 画像1

2年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
2年 学年通信最新号をお届けします。
 こちらからご覧ください。
 ↓↓↓↓
 ★0624 2年生学年通信「桜梅桃李」第12号

3年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
3年 学年通信最新号をお届けします。
 こちらからご覧ください。
 ↓↓↓↓↓↓
 ★学年通信「Heart Moving」6月24日

学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
学級通信最新号をお届けします。
 こちらからご覧ください。
 ↓↓↓↓
 ★学級通信12

【お知らせ】明日の部活動壮行会・部活動参観について

画像1 画像1
 以前、お子様を通じて配付いたしました
 部活動壮行会及び部活動参観についてのご案内を掲載いたします。
 ご覧ください。なお、部活動壮行会の会場(体育館)に入られる前に、以前お子様を通じて配付いたしました部活動壮行会届出書をご提出ください。お持ちでない方については、こちらで用意してありますので、検温だけはご自宅でお願いいたします。調子の悪いときは、このコロナ禍ですので参観は自粛していただきますよう重ねてお願いいたします。
 ↓↓↓↓
⭐️【案内】令和4年度部活動壮行会及び部活動参観案内
✳️部活動壮行会届出書類.pdf
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より