則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

図書館まつり集会

ライブラリー委員会が図書館まつりにあわせて、集会を企画・運営しました。
はじめは本探しゲームでした。
チーム毎に、ライブラリー委員から渡された本の題名カード(題名が虫食い状態になっていました)から、題名を予想しその本を探しました。
ダミー本も隠されており、正しい本を見つけるのに苦労していました。
本探しゲームのあとは、司書さんの読み聞かせがありました。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館まつり・朝の読書

今週から、ライブラリー委員会が計画した「図書館まつり」が始まりました。
これまでも多くの子どもたちが図書館に足を運び、本に親しんできていますが、さらに、多くの、いろいろなジャンルの本を手に取ってもらおうと企画しました。
図書館には、ライブラリー委員会作成のスタンプラリーカードを持った子どもたちが来ていました。
朝の活動では、集中して本を読んでいる子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドリー委員会主催「外遊びウィーク」

今週の休み時間は、フレンドリー委員会が様々な外遊びを計画してくれています。
本格的な暑さの到来を前に、暑さに体を慣らそうと外で活動する時間を企画してくれました。
今日は唯一の全校参加イベント「ドッジボール」が行われました。
全校が6チームに分かれて、ドッジボールで汗を流しました。
明日は、自由参加イベント「かけっこ選手権」「宝探し」があります。
今週は、全校で楽しく暑熱順化に取り組んでいます。
フレンドリー委員の皆さん、楽しい企画をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘルシー集会

ヘルシー委員会が集会を企画・運営しました。
安全に学校生活を送るために気をつけることなどを、○×クイズで確認しました。
廊下や階段の歩き方など再確認できたので、みんなで心がけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3から6年生 クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動がありました。
工作クラブ、元気っ子クラブ、文化クラブの3つのクラブに分かれて活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

昨日の委員会活動を受けて、3つの委員会の委員長と3年生以上の学級代表が集まって代表委員会を開きました。
代表委員会の仕事や役割を確認していました。
これから学校をより良くするためのリーダー達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

今年度最初の委員会活動に取り組みました。
3〜6年生が、学校生活を委員会活動で支えます。
3つの委員会に分かれて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針