則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

6年生 授業研究(図書館・国語)

教科領域等指導員の先生をお招きして、図書館を活用した国語の授業研究を行いました。

国語の「防災ポスターを作ろう」の単元で、説得力のあるポスターを作るために、ポスターに掲載する図書資料の吟味や表現の工夫について検討しました。
指導員の先生からは、子どもたちが自分の考えや思いを素直に発言したり、相手の考えをよく聞いて反応したりしているところがいいと褒めていただきました。

この後は、いよいよポスターを作り始めます。
読み手の心に訴える防災ポスターが出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(4回目)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(4回目)

午後からの水泳学習は、今年度はじめてです。
給食を早めに食べて、足助プールに向かいました。

陽射しはなかったのですが、水温は高く、プールに入っている子どもたちは楽しそうでした。
今回もめきめき上達し、できることが増えたり、記録がのびたりした子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自然観察の森に行きました

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自然観察の森に行きました

校外学習に出かけました。

自然観察のに生息する生き物について、レンジャーの方から説明を受けたり、実際に探したりしました。
則定地区では見られない生き物もいて、子どもたちは驚いていました。

森で見つけた生き物は、観察した後は森に戻し、森やそこの生き物を大切にする心も学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間(湿地学習)

恩真寺湿地に出かけました。

春の様子とはずいぶん違い、湿地のまわりの木々の緑も濃く、葉も大きくなっていました。
今回もチーフレンジャーの猪俣さんから、湿地の生き物について様々なことを教わりました。

秋には、則定小と同じように湿地の学習をしている矢並小、上鷹見小と交流し、それぞれが観察している湿地について、紹介し合う会を計画しています。
5年生にとっては、学習したことをを発表するよい機会になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間

4月から、米づくりについて追究活動に取り組んでいます。

今日は田んぼの先生に来校いただき、これまでの活動を振り返ったり、活動の中から出てきた新しい疑問に答えてもらったりしました。
おかげさまで、稲も順調に育っています。
この後も、田んぼの先生のお力をお借りしながら、追究活動を進めていきます。

田んぼの先生、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習用タブレットをつかって

ICT支援の先生に来校いただき、学習用タブレットの効果的な使い方を教わりました。

2年生では、学習用ソフトウエアのスカイメニューを使って、自分の考えを座標に表すポジショニング機能について学びました。
授業の最後には「夏休みは楽しみですか」という質問に、ポジショニング機能をつかって回答し、友達の意見も確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(3回目)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(3回目)

気温がぐんぐん上昇し、プール日和でした。
各コースとも、子どもたちはめきめきと上達しています。
水泳学習は残り2回です。
がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31