則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

5年 タブレットを使った説明 算数

 6月23日(木)、5年生は算数の学習でタブレットを使って、説明をしていました。
 自分が書いたものを映しながら、分かりやすく伝えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ことばで伝えよう

 6月21日(火)、2年生は国語の学習で、絵を言葉で伝えることに挑戦しました。
 絵を言葉で表現するのは、とても難しいことです。一生懸命伝えた言葉をタブレットで絵に描いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝顔の成長

 6月21日(火)、1年生は朝、朝顔とあいさつです。「こんなに葉っぱが大きくなったよ」と見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生企画 2年生とのお楽しみ会

 6月17日(金)、6年生企画第2弾、今回は「2年生と楽しく遊ぼう」です。
 昨日から、とても楽しみにしていた2年生。運動場で、ドッジビーを使ったり、フラフープを渡って逃げたりする、工夫されたドッジボールで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 絵の具を使いました

 6月17日(金)、朝から「今日は図工で絵の具を使うんだよ」と 楽しみにしていた1年生。クレヨンと絵具を使って、素敵なシャボン玉がたくさん塗りました。カラフルでとってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「ここから見ると」

 6月15日(水)、6年生の図工の学習の様子です。
 学校のいろいろなところに作品が飾られています。見てみると、とても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳 研究授業

 6月16日(木)、3年生が道徳の授業研究を行いました。
 仲間のつながりを考える教材を読み、信頼について考えました。一人一人がいろいろ考えて、積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調べてまとめよう

 6月13日(月)、5年生はタブレットで調べながら、考えをまとめています。それぞれがタブレットの必要なページを開いて、どんどん調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 ペアで

 6月13日(月)、6年生の国語は「風切るつばさ」について読み取ったことをペアで話し合いながら、登場人物の関係を図に表していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育

 6月13日(月)、1・2年生の体育です。
 腰を手で支えて、足をぐいっと上げます。ぐらぐらしたり、前に倒れたりしないようにするのがなかなか大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝顔の間引き

 6月13日(月)、1年生の朝顔がすくすく育ってきたので、間引きをして家に持っていくことになりました。どれを残すかを一生懸命考えながら、間引きした朝顔を牛乳パックに入れて持っていくことにしました。おうちでも大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 楽しいこと

 6月10日(金)、1年生の図工では楽しいことの絵を描きました。画用紙いっぱいに元気な顔が並んでいます。見ているだけで笑顔になる絵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 レース

 6月10日(金)、4年生は理科で完成させた車でレース大会です。
 どうやったら早く走るのか、調整しながら走らせました。大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8組 梅干しづくり

 6月10日(金)、梅シロップに続いて、梅干しづくりに取り組んだ8組さんです。これも公務手さんたちに教えていただきました。これから、毎日ひっくりかえすのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 梅シロップ

 6月8日(火)、今度は4年生が梅シロップづくりです。みんなで調べたり、考えたりしながら、梅に穴をあけ、氷砂糖を入れていきました。いつできるかは、まだわかりません。予想しながら、作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8組 梅シロップづくり

 8組が梅シロップづくりに取り組んでいます。公務手さんたちに教えていただき、この前収穫させていただいた梅を洗って砂糖で漬けました。いつ完成するか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習 3

 豊田市駅から郵便局まで歩き、イオンでお昼ご飯を食べて、最後は挙母神社まで行って帰ってきました。
 大充実の1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習 2

 市役所でも記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習

 6月3日(金)、3年生が豊田市駅周辺の公共施設をめぐって来ました。
 能楽堂でお面をつけてもらったり、コンサートホールの中に実際に入ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ブロックを使って

 6月7日(火)、1年生がブロックを使って増えたり、減ったりの学習をしています。元気よく手を挙げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31