則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

5年生 理科「もののとけ方」

水に溶けるものの量を増やすためにはどうしたらよいか調べていました。
食塩とミョウバンについて、水の量や水溶液の温度を変えた時の溶ける量を、条件を変えて調べていました。
予想や仮説が正しいのか実験をして調べます。
さらに、実験結果から、ものの溶け方の規則性について考察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31