則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

今年最後の水泳教室 2

 必死に泳ぐ姿は本当にかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の水泳教室 1

 7月20日(水)は、今年最後の水泳の学習を行いました。
 第5回目となる今回は、25mを初めて泳ぎ切った子もいて、一人一人の頑張りが光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 1

 7月15日(金)の午後は、プールでした。うす曇りでしたが、何とか雨も降らずプールを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 4

 20日が最後のプールです。自分の目標が達成できるように、がんばりましょう。いいお天気になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 3

 ラッコがたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 2

 どんどん泳ぎが上手になっています。低学年もきれいなふし浮きができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整理整頓 下駄箱

 7月14日(木)、子どもたちの整理整頓された下駄箱です。ずっと継続できています。
画像1 画像1

図工の作品

 2階廊下の図工の作品です。個別懇談で見えた折には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り レベルアップ

 7月5日(火)、彦星様と織姫様のすてきなバルーンアートをいただいたので、早速七夕飾りにつけました。素敵がレベルアップしました。7日には、二人を一緒の笹につけてあげようと思います。かわいい願い事が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り

 7月4日(月)の全校朝会で話したことの2番目は「七夕飾り」です。願いは、思うだけでなく、口に出したり、書いたりすることでかなうことに近づくともいわれています。
 今年は、職員玄関に飾ってあります。早速いろいろな願い事で飾られ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 正三さんのことば

 7月4日(月)、7月の全校集会を行いました。
 7月の正三さんの言葉は「思いを達せぬ者、汝一人のみに非ず」です。これは、自分の願いを十分に達成できなかったといって、悔やまなくてもよい。誰ねそれぞれに努力し続けているという意味です。
 全校集会では、努力すること、まずやろうと取り組むことの大切さを話しました。子どもたちには、がんばれる心をもってほしいと思っています。できたかどうかにこだわり、できない理由を探したり、面倒だと逃げてしまうのではなく、自分なりに一歩進める強い心をもってほしいと願って話をしました。
画像1 画像1

朝から暑い

 7月1日(金)の朝です。真っ青な空が広がっています。今日はただならぬ暑さでした。下校では、通学団下校で心配な場合はお迎えをお願いしました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 とても暑いので、登校するとすぐに4年生がゴーヤに水やりをしています。「花が咲いたよ」と教えてくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑いです

 6月30日(木)、梅雨が明け、連日暑い日が続いています。
 登校時に、日傘を利用する子も増えてきました。明日もさらに暑くなることが予測されています。メールやおたよりでもお知らせしていますが、気をつけて登下校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の詩

 6月の詩のテーマは雨です。
 6月も終わりに近づき、暗唱できた子も増えてきました。今回は、それぞれの考えた雨の音を聞いています。則定小オリジナルのいろいろな雨の音が集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室環境点検

 6月28日(火)、学校薬剤師さんが来て教室環境を点検してくださいました。
 二酸化炭素濃度や照度です。毎年、2回点検してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニホントカゲの赤ちゃん

 6月23日(木)のわく2に、「見てください」という声が聞こえてきました。
 廊下に出てみると、4年生の子がかわいいニホントカゲの赤ちゃんを持ってきて見せてくれました。かわいいニホントカゲの赤ちゃんとそれに負けないかわいい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の成長

 6月21日(火)、子どもたちは朝来ると畑を見に行きます。どんどん夏野菜がなっています。ヒマワリは、子どもの背を越えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花

 ガクアジサイをいただいたので、学校の周りにあるアジサイも気になって探して見ました。いろいろな色があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日にぴったり

 6月15日(水)に、「図書館に飾ってください」と、とてもかわいい飾りを作って、持ってきてくれた子がいます。雨の日にぴったりのモビールです。図書館でゆらゆら揺れています。お母さんと一緒に作ってくれたそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

季節のお花

 6月16日(木)、登校してきた子が「おばあちゃんから」と言って、お花を渡してくれました。かわいいヒマワリとガクアジサイです。早速、玄関に飾らせていただきました。梅雨時のじめっとした空気が明るくなる気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31