則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

ハグまーまさんの読み聞かせ

月に一度の「ハグまーま」さんの読み聞かせがありました。
毎回、季節や子どもたちの興味に合わせて、いろいろな本を読んでくださいます。
今日も、お話の世界に入り込んだ子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 オンライン交流会

足助小学校、冷田小学校の5年生とオンラインで交流しました。
来週のキャンプに向けて、自己紹介をしたり、学校にまつわるクイズを出し合ったりしました。
時折り笑いもあり、来週のキャンプで会えることがますます楽しみになってきた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科「いきものはっけん いきものとなかよくなろう」3

自然に恵まれた地域ならではの学習ができました。
子どもたちも則定のよさを味わうことができたのではないでしょうか。
則定川を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科「いきものはっけん いきものとなかよくなろう」2

川の端をガサガサしたら、魚を捕まえることができました。
1年生は貝みつけの名人で、次々に貝を見つけては喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 「いきものはっけん いきものとなかよくなろう」1

則定川に、生き物を見つけに出かけました。
陽射しも強く、川遊びにはいいかなと思ったのですが、川の水は冷たかったようです。
それでも、魚やカエル、貝をたくさん見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30