則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

朗読訪問に向けて

1月の朗読訪問に向けて、高学年が本の選定をしました。
善意文庫など、地域の方に支えられて、則定小の読書環境はとても豊かなものになっています。
いつもお世話になっている地域の皆様へ、少しでも感謝の気持ちを伝えようと取り組んでいます。
高学年は、本の内容や文章量から、朗読するにふさわしい2冊を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(2年生スピーチ)

今朝の全校集会は、2年生がスピーチをしました。
11月のスピーチに続いてテーマは「たからものをしょうかいしよう」です。
今日の担当の3名の子どもたちは、自分の宝物について、気に入っている理由やこれからも大切にしたい気持ちを話しました。
集会室に一番後ろまで届く声の大きさで、堂々とスピーチすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(人権について)

12月4日から12月10日までの1週間は「人権週間」です。
学校でも、人権啓発活動を強化して行います。
けさの全校集会では、人権について、みんなで話し合いました。
「みんなちがう」けれど「みんなしあわせ」になることは同じであることを確認しました。
そして「みんなしあわせ」になるために大切なことを考えました。

今以上に思いやりの心をもって生活していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31