則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

チャレンジ 中学年

 6月17日(金)の中学年のチャレンジは、二つのグループに分かれてボールを投げ渡し、どちらのチームが早くゴールの先生に渡せるかを競っていました。相手に取りやすいボールを投げて、一生懸命つないていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグまーまさん 読み聞かせ

 6月16日(木)の朝は、ハグまーまさんの読み聞かせでした。あじさい読書まつりの最後に、またじっくりと読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 スピーチ

 6月13日(月)、全校集会で3年生がスピーチをしました。
 テーマは、先日校外学習で見学してきたところの紹介です。今回は、コンサートホールとスカイホールについて、写真も見せながら説明しました。
 豊田市の大切な施設に興味がもてる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 高学年

 6月10日(金)、素早く動くことに挑戦の高学年。いろんなパターンの動きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 中学年

 6月10日(金)、中学年は二人でパスの練習をした後、三角パスに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 低学年

 6月10日(金)、集会室で体をのびのびと動かす低学年です。手足を使わず、ぐるぐると回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 高学年

 高学年は、校庭で敏捷性を高めるため、ラダーを使って体を動かします。
 前、左右など、細かく、そしてできるだけ早く動かしていきます。どんな風に動かすかを理解するまでが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 中学年

 中学年は、運動場です。今回は、3年生が校外学習に出かけたため、4年生でキャッチボールです。片手で投げられるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 低学年

 6月からチャレンジの場所が変更になります。
 3日(金)の低学年は、集会室です。バランスを取ったり、体全体で文字の形になったりして、体を思い切り伸ばし、縮めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日5時間目は道徳 3

 6月の公開日では、道徳の授業を公開する学年もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日5時間目は道徳 2

 黒板を見ると、どんなことをみんなで考えたかがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日5時間目は道徳 1

 今年は、木曜日5時間目は全校道徳です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム 2

 集中できる時間がとても大切だと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム

 5月25日(水)の読書タイムの様子です。
 短い時間ですが、本に真剣に向き合っていることがよく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ スタート

 5月23日(月)、今年も一人一回ずつ全校の前で話すスピーチが始まりました。
 最初に発表するのは4年生です。「もしも学校が○○だったら」というテーマで、知識をもとに想像を広げ、もしも学校にグーグルがあったら、もしも給食がバイキングだったら、もしも生き物を育てる大きなスペースがあったらと考えて、自分の意見を展開しました。
 いいところだけでなく、たぶん困るだろうところも視野に入れて考えられたところが、さすが高学年だと感心しました。
 みなさんは、もしも学校が○○だったらの、○○に何を入れたいと考えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 高学年

 5月20日(金)、高学年のチャレンジはボール投げです。
 体の回し方、左右の足の向きに気をつけながら、だんだん距離を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 中学年

 5月20日(金)、中学年の朝のチャレンジは、集会室で柔軟性を高める運動です。
 膝の裏を伸ばしていると、「うぅ」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 低学年

 5月20日(金)、低学年の朝のチャレンジの様子です。
 ぴょんぴょん上手に跳んでいます。地面に置かれたリングを目指して跳んだり、フラフープをぐるぐる回して跳んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 ハグまーまさんの読み聞かせ 2

 優しい声で語られる本の世界に毎月浸ることができる則定っ子は、幸せだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間 2

 子どもたちがどのように考え、意見を言ったかがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31