ひとには親切 えがおであいさつ だれとでも仲良く  ひえだ小学校

「1年生を迎える会」に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「1年生を迎える会」に向けた準備が進んでいます。これまで、6年生で1年生が喜んでもらえる内容になるように話し合ってきました。今日は、6年生が招待状やプログラム作り、5年生が看板や飾り作りに、頑張っていました。本番は、26日です。1年生の笑顔を楽しみに、準備を進めています。

1年生 本を借りよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が図書室で、本の借り方を学習しました。図書館司書より、本の扱い方や配架の仕方などを聞き、実際に本を借りてみました。昨年度豊田市へ寄贈があり、図書室には新しい本が多数入りました。たくさん本を読んで、豊かな心を育ててほしいと思います。

3・4年生体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生が体育で、「走り方」の学習をしました。走っている様子を友達に学習用タブレットで動画に撮ってもらい、それを見返しては、走るフォームを確かめていました。4年生は昨年度に学んだことを思い出し、3年生に「腰ピンだよ」と教えていました。肌寒い中でしたが汗ばむくらい、理想のフォームに近づけるように頑張りました。

外国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ALTとの外国語の学習です。今日は初対面だったので、お互いに自己紹介しました。その後、ALTの好きなものや得意なことのクイズを楽しみました。まずは、英語に触れ親しむ活動を進めていきます。

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、給食スタートです。
1年生は、小学校で初めての給食、初めての給食当番です。エプロンに着替え、こぼさないように丁寧に盛り付けをしました。メニューは、カレーライス・コーンサラダ・たこナゲット。「おいしいね」とにこにこ顔で頬張っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 12Bキャンプ(5年)
6/14 12Bキャンプ(5年)