今日から5年生が旭高原自然の家にキャンプに出かけました。中学校で同級生として過ごす仲間たちと、絆を深める2日間を過ごしてほしいです。

通学団会 本町・新町

 本町・新町は、会議室でした。6年生から、どんなふうに歩くと安全に登下校できるか教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会 親王町

 親王町は、4年教室で行いました。来年からの役割決めもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会 新田町・田町・池田・今岡

3月14日(木)のあすっこタイムは通学団会でした。6年生からのアドバイスを聞くこともできました。また、来年度の新入生へのお手紙づくりもしました。
 新田町・田町・池田・今岡の通学団会は図書室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 全校練習 2

 6年生と一緒にできることも少なくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 全校練習 1

 3月13日(水)、卒業式も残り一週間を切りました。初めての全校練習を行いました。式の流れを確認したり、国歌や校歌を歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生 朝の歌練習

 3月12日(火)、朝、在校生が歌の練習をしていました。卒業生に歌で思いを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習 在校生

 在校生も、全員で卒業式の流れ、思い出の詩の練習をしました。姿勢よく、かっこよく6年生の卒業を祝ってほしいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習 6年生

 3月11日(月)、6年生の卒業式練習の様子です。先週の練習より、姿勢、返事など、とても美しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 12

 5年生が「終わりの言葉」で会を閉めると、いよいよ退場です 
 1〜4年生が作った道を通って6年生は講堂を後にしました。卒業まで残り9日です。6年生と過ごせる時間を大切に大切に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 11

 熱いアンコールに応えて、全員でダンス。
 そして、最後に感謝の思いをしっかりと伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 10

 劇仕立ての始まりで、見事なダンスを披露しました。講堂は大きな拍手で包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9

 思い出のアルバムでは、小さい頃の写真を見、懐かしい先生のお話を聞いて、大喜びでした。
 先生たちは、6年生と二人三脚で対戦しました。年の功で、先生チームの勝利でした。そして、歌「未来へ」とメッセージを送りました。
 最後は、6年生からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 8

 次に、4色の子がそれぞれのチームの6年生に向けて書いたメッセージをまとめて渡しました。
 うれしそうな6年生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 7

 会場は、いろいろな学年が心を込めて準備した装飾で飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6

 懐かしい思い出に浸りながら、演じていた6年生。パンを3個も食べたこと、キャンプで停電して、お風呂のお湯を3杯だけしか使えなかったこと、修学旅行で寝過ぎたことの思い出に、聞いていた1~4年生も大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 続いては、5年生の思い出クイズです。6年生から印象的な出来事を取材して、劇&クイズにしました。進行は、かっこいいユーチューバーが務めました。劇の後半では、本物の6年生が登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

 ゲームの最後には、4年生全員がそろってあいさつしました。来年からは、高学年。素晴らしいパワーを発揮してくれそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

 組で手を繋いだまま、一周フラフープを回します。4色対抗最後のゲームは、白組の優勝で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 5年生の「はじめの言葉」で会が始まりました。最初は、4年生担当のゲームです。元気のよい司会者が会場を盛り上げ、実演を交えながらゲームの説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 3月6日(水)、6年生を送る会を行いました。5年生が一生懸命計画し、1年生から4年生に協力の下、準備をしてきました。
 6年生は一人一人紹介する中、ポーズをとって入場しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31